ディズニーランド おすすめレストラン
じゅんころのディズニーランドおすすめグルメ紹介です♪
カンカン晴れで気持ちのいい天気でしたね♪
冬にも関わらず、まる1日日干しになっていたら、お肌が痛い。
いや~年中日焼け対策をすべし!!!とはよく言われますが、
それをまともに守るのは、とっても難しいものです。
さて!!!
今回は、久しぶりにディズニーランドへ行って来ました♪
シーと違って、子供連れがわんさか☆
なんだか遊園地ぃという雰囲気もりもりで、昼間は色気もくそもありません笑。
でも、久々だったので、じゅんころの機嫌も上々↑↑↑でしたッ。
さ、まずはおきまりのミニーちゃんの耳(1,050円)をGETして・・・。
今回は、ランドで頂いたおいしいもの、ちょこっと紹介しちゃいます☆
※ランドのレストラン検索ならココ!
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdl/restaurant.html
まずは小腹が空いたので向かったのは…
TOON TOWN内の軽食店、
『ヒューイ・デューイ・ルーイのグッドタイム・カフェ』 ♪
ディズニーまで健康を意識しだしたのでしょうか?
『シェイキーサラダ 250円』 は、女子好みの一品!
フレンチorゴマドレッシングをチョイスして、シャカシャカやって頂きます。
レタス、コーン、マカロニまで入った立派なサラダです。
『骨付きソーセージ 320円』 は、男の子はスキでしょう。
プリプリ感はいまいちですが、中身の粗挽きお肉はジューシー☆
その他、エビカツサンド 420円など軽食がそろっています。
テイクアウトでGETしたら、お外のベンチで頂きましょ~♪
....と言いつつ、先を急ぐじゅんころは立ち食いで。うんまかったよ。
じゅんころイチ押しグルメはこちら~。
ウエスタンランドの 『チャックワゴン』で販売している、
『スモーキーターキーレッグ 500円』 ☆
シーでいつも食べるターキーレッグ、ランドにも見つけてHAPPY♪
骨ごとガジガジやるのがたまんないんですよぉ~。
程よい塩加減とお肉の柔らかさも絶妙です。
ボリュームたっぷりなので、カップルなら2人で1つ食い歩き用なら十分かな。
そして、ランチタイム☆
またまたジャンクフードですが、お得なランチならここ!
ランド内最大のレストラン、トゥモローランド内にある 『プラザ・レストラン』。
『ハンバーガー 290円』『チーズバーガー 320円』
(ドリンク・フレンチフライのセットは+300円) というお手頃価格がうれしい♪
しかも!ドストレートなバーガーとして、ここのは結構いけてました☆
(と、ジャンクに詳しい人が判断してたから確かなはず ^^; 笑)
店内はとっても広いので、混雑していてもすぐ席確保できるはずですよ~。
今回初挑戦したのが、ディナーに伺ったジャンク中華店、
『チャイナボイジャー』!変な名前!
ジャンクといえど、テラスと店内にお席が沢山あるのでご安心を☆
『シェフおすすめセット 1,480円』 は、
マーボー丼・ワンタンスープ・杏仁豆腐・ドリンク のテンコ盛りメニュー。
なめてかかってたら、ここの料理 なかなか美味しかったんですぅ。
本格的、というわけではありませんでしたが、一般ウケ間違いなし、という感じ。
なんだか学食の懐かしさを感じました^^;
じゅんころは、特にワンタンスープがおいしかったかな~。
『豚角煮ミニ丼 320円』 や 『水餃子 320円』 などのサイドメニューもあります。
アドベンチャーワールド、チキハウスの前に、
ひっそりある、でも実はけっこう立派。頑張って見つけてね。
となりのテイクアウト店で販売している『ミッキー豚マン 400円』、
絶対次回食べる!ミッキーの形しててかわいかった!
ふぃ~~~☆
ディズニーランドくると、いつもは絶対
『クイーン・オブ・ハートのバンケットホール』 という居るだけでワクワクできるレストランや、
カリブの海賊の中にある 『ブルーバイユー・レストラン』って雰囲気抜群のところ
(↑どちらも予算2,500前後。でも美味しいしディズニーならではだからおすすめ!!!)
にお決まりで行っちゃってたじゅんころでしたが、
今回は新しいグルメスポットをたくさん発見できました♪
ちょっとグルメにお金をかけるのはなんだかなぁ~、
という人や家族向けに、けっこうお値打ちグルメが散りばめられているんですね!
さすがディズニー☆☆☆
しかも、ディズニーバージョン特別仕様になってたアトラクションやお土産がいっぱいあってワクワクしちゃった!!!
『ホーテッドマンション』『カントリーベアシアター』『缶入り鏡餅』『クリスマスツリーチョコ』などなど・・・
ハロウィンとクリスマス前は、要チェックですぅ。
さ、パレードまで満喫して、ルンルンで帰宅だわん♪
今回もステキな夢の世界をありがと~~~。
また来年も来ちゃうかんねッ^^♪
サリー♪でも新アトラクションのゴー&シークは大したことなかった…
シンデレラ城、いつも変わらず魅力的です。
一足お先に、ハッピーハッピークリスマス☆
カンカン晴れで気持ちのいい天気でしたね♪
冬にも関わらず、まる1日日干しになっていたら、お肌が痛い。
いや~年中日焼け対策をすべし!!!とはよく言われますが、
それをまともに守るのは、とっても難しいものです。
さて!!!
今回は、久しぶりにディズニーランドへ行って来ました♪
シーと違って、子供連れがわんさか☆
なんだか遊園地ぃという雰囲気もりもりで、昼間は色気もくそもありません笑。
でも、久々だったので、じゅんころの機嫌も上々↑↑↑でしたッ。
さ、まずはおきまりのミニーちゃんの耳(1,050円)をGETして・・・。
今回は、ランドで頂いたおいしいもの、ちょこっと紹介しちゃいます☆
※ランドのレストラン検索ならココ!
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdl/restaurant.html
まずは小腹が空いたので向かったのは…
TOON TOWN内の軽食店、
『ヒューイ・デューイ・ルーイのグッドタイム・カフェ』 ♪
ディズニーまで健康を意識しだしたのでしょうか?
『シェイキーサラダ 250円』 は、女子好みの一品!
フレンチorゴマドレッシングをチョイスして、シャカシャカやって頂きます。
レタス、コーン、マカロニまで入った立派なサラダです。
『骨付きソーセージ 320円』 は、男の子はスキでしょう。
プリプリ感はいまいちですが、中身の粗挽きお肉はジューシー☆
その他、エビカツサンド 420円など軽食がそろっています。
テイクアウトでGETしたら、お外のベンチで頂きましょ~♪
....と言いつつ、先を急ぐじゅんころは立ち食いで。うんまかったよ。
じゅんころイチ押しグルメはこちら~。
ウエスタンランドの 『チャックワゴン』で販売している、
『スモーキーターキーレッグ 500円』 ☆
シーでいつも食べるターキーレッグ、ランドにも見つけてHAPPY♪
骨ごとガジガジやるのがたまんないんですよぉ~。
程よい塩加減とお肉の柔らかさも絶妙です。
ボリュームたっぷりなので、カップルなら2人で1つ食い歩き用なら十分かな。
そして、ランチタイム☆
またまたジャンクフードですが、お得なランチならここ!
ランド内最大のレストラン、トゥモローランド内にある 『プラザ・レストラン』。
『ハンバーガー 290円』『チーズバーガー 320円』
(ドリンク・フレンチフライのセットは+300円) というお手頃価格がうれしい♪
しかも!ドストレートなバーガーとして、ここのは結構いけてました☆
(と、ジャンクに詳しい人が判断してたから確かなはず ^^; 笑)
店内はとっても広いので、混雑していてもすぐ席確保できるはずですよ~。
今回初挑戦したのが、ディナーに伺ったジャンク中華店、
『チャイナボイジャー』!変な名前!
ジャンクといえど、テラスと店内にお席が沢山あるのでご安心を☆
『シェフおすすめセット 1,480円』 は、
マーボー丼・ワンタンスープ・杏仁豆腐・ドリンク のテンコ盛りメニュー。
なめてかかってたら、ここの料理 なかなか美味しかったんですぅ。
本格的、というわけではありませんでしたが、一般ウケ間違いなし、という感じ。
なんだか学食の懐かしさを感じました^^;
じゅんころは、特にワンタンスープがおいしかったかな~。
『豚角煮ミニ丼 320円』 や 『水餃子 320円』 などのサイドメニューもあります。
アドベンチャーワールド、チキハウスの前に、
ひっそりある、でも実はけっこう立派。頑張って見つけてね。
となりのテイクアウト店で販売している『ミッキー豚マン 400円』、
絶対次回食べる!ミッキーの形しててかわいかった!
ふぃ~~~☆
ディズニーランドくると、いつもは絶対
『クイーン・オブ・ハートのバンケットホール』 という居るだけでワクワクできるレストランや、
カリブの海賊の中にある 『ブルーバイユー・レストラン』って雰囲気抜群のところ
(↑どちらも予算2,500前後。でも美味しいしディズニーならではだからおすすめ!!!)
にお決まりで行っちゃってたじゅんころでしたが、
今回は新しいグルメスポットをたくさん発見できました♪
ちょっとグルメにお金をかけるのはなんだかなぁ~、
という人や家族向けに、けっこうお値打ちグルメが散りばめられているんですね!
さすがディズニー☆☆☆
しかも、ディズニーバージョン特別仕様になってたアトラクションやお土産がいっぱいあってワクワクしちゃった!!!
『ホーテッドマンション』『カントリーベアシアター』『缶入り鏡餅』『クリスマスツリーチョコ』などなど・・・
ハロウィンとクリスマス前は、要チェックですぅ。
さ、パレードまで満喫して、ルンルンで帰宅だわん♪
今回もステキな夢の世界をありがと~~~。
また来年も来ちゃうかんねッ^^♪
サリー♪でも新アトラクションのゴー&シークは大したことなかった…
シンデレラ城、いつも変わらず魅力的です。
一足お先に、ハッピーハッピークリスマス☆
この記事へのコメント
っとファンみたいなコメントしちゃいました(笑)
元気そうで何よりだっ!(`_´)ゞ
何気にディズニーに行ったことがない寂しい人間です.ワシ.(´Д`)
オバタりアンも、行きたいわ~。
子供たちは何回か、行ってお土産はあるけれどもね~。
ディズニーの耳は、人気あるみたいね~。
会社の子も買ってきてましたよ~。
こうやって、親切に教えてくれればいいんだけど、なかなか、話してくれる時間もないのが、現状なのよ~。
敷地内のDVDはかってきてたけど、こうやって、説明してくれると、参考になるわ~。
ハンバーガーや、食事って、思ったより、おやすいんですね~。2倍程高いのか?と思い込んでいました。
やはり、女性であれば、いくつになっても、シンデレラ城って、興味あるわ~。
夜のイルミって、さぞ、幻想的でしょうね~。
行ったつもりで、満足しましょう。
そのうちに、行きたいわ~。
可愛いじゅんころちゃんに乾杯!
風邪ひかないでね~。
名古屋駅イルミネーション取材してきたよー♪
デズニーランドにはかなわないや^^
いまどき行くのもいいね
名古屋市はどこら辺りだったの?
僕は南区だよ!!
コメントいつもありがとう!!!なべくんは発言がオッサンだから笑っちゃう。次の彼女は幸せだね、ディズニー初の彼氏なんて、そう見つかるもんじゃないから♪
夕顔とひまわりさま
めっちゃ丁寧にありがとうございます!!!ブログ書きすぎちゃった~なんて思ってたけど、ひまわりさんのコメントに負けそうな勢いだゎ~ん。うちの両親は、60過ぎても2泊3日でディズニー行ってましたよ笑。ひまわりさんも是非!!!きっと元気をもらえます。
スティーブさま
コメントありがとうございます~。
名古屋駅イルミネーション評価はいかがでしょう?!?!今年も楽しみだな~♪じゅんころは、名東区ですぅ。星ヶ丘のイルミネーションも、マイナーですがオススメですよん。
お耳がよくお似合いで、、萌ー(´エ`*)
正月楽しみにしてますぅ
「ちゃん」とかつけると、気持ち悪いね笑!
コメントとっても嬉しいよ~いつもありがとう♪
再会までもう少しだね♪女子トーク炸裂しましょう♪