宇都宮『中華料理とくみ』
じゅんころの宇都宮中華レストラン紹介です☆
見つけちゃいました!
またまた本格四川料理のお店。
栃ナビ→http://www.tochinavi.net/m/spot/home/?LoSe=b58e65ab211e114208e5b3701b3ec1cce0537200&guid=on&id=2025
↑ドリンククーポン付き☆
『うちの麻婆豆腐は辛いよ~ッ!大丈夫?』
と一発では注文を受けてくれない女将さん。
というのも,以前辛すぎて食べれない!
と文句を言われたことがあったそうです。
そりゃ日本の麻婆豆腐って甘辛が一般的ですもんね。
じゅんころも中国で本格麻婆豆腐頂いたときは死ぬかと思ったこと覚えています笑。
で~も~
クセになるのが痛みにも似たあの辛さ!
とくみさんの麻婆豆腐850円は,
あの有名な『陳健一』レベルの刺激的な味。
若干最初に甘さが広がりますが,ガッツーンと山椒の香りと辛味が口一杯に広がります。
口中が痺れてきたところで…不思議なことが起こりました☆
お水を飲むと,グレープフルーツジュースのような味がするんです!!
唾液が出るわ出るわ…
じゅんころでもジンワリ汗かいちゃうような辛さ…
宇都宮でも本格四川料理味わえるお店,探せばあるもんですね♪
じゅんころオススメ度は…★★★★☆☆
ランチは4種類850円。
単品メニューも麺類など充実していました。
特製餃子380円は,宇都宮レベルがいくと『んまぁまぁ』だったけど,
お野菜たっぷり醤油ベースのあんかけラーメン700円は,
懐かしさ満点ちぢれ中太黄色麺にごま油の香りが立った餡がしっかり絡んで美味しかったですよ~!
計画停電中も自家発電器でずっと営業中とのこと♪
客席はキャンドルランプで,通常よりムーディになっているんだとか笑。
ちっこい古いお店ですが,
『本格』を求めるアナタにオススメです。
この記事へのコメント
辛いのは苦手ですか?
実はじゅんころも大学2年生までカレーも甘口ぢゃなきゃ食べられないほどでした。
中国に留学してからかな,餓死を免れるために辛いものをやむなく食べていたら…
1ヶ月後には今の通り,辛くないと刺激が足りない!!なんていう好みになっちゃいました笑♪
カプサイシン体にいいらしいですよぉ~!
おいしそうな麻婆豆腐ですね。
辛そう!
じゅんころさん宇都宮に戻られたんですか?
コメントありがとうございます~☆
名古屋避難帰省はたったの1週間でした。
まだまだ原発が収まりませんねぇ~。
美味しいものでも食べて明るく過ごさないとッ♪