グアム タモン『ジャマイカ・グリル』
じゅんころのグアムレストラン紹介です。
じゅんころグアムの旅はじまりはじまり~♪
初日ディナーは『ジャメイカン・グリル』に行って参りました。
ダイビングインストラクターDaikiさんオススメのレストラン。
タモン市街のド真ん中のロイヤルオーキッドホテル隣という立地ながら,
グアムにしては日本人が少なく,ローカル人に人気のようでした♪
紹介ページ→http://4travel.jp/overseas/area/oceania_micronesia/guam/guam/restaurant/10315214/
その名の通り,グリル専門店。
牛・豚・チキン・ロブスター…グリルメニューがズラリ。
●リブ&チキンコンボ $13.95
『Jerk』ソースというご飯によく合う甘辛ソースが特徴。
日本の照り焼きソースのジャマイカ版かなぁ。
ポークはプリプリ♪チキンも柔らかジューシー♪
どのお肉も骨付きで,豪快にかぶりついて頂きます。
●ポークステーキ $1195
大きなお肉がドカンと2つ。
これも柔らかくてプリプリ美味しかった!!
添えてあるのは,レッドライスというチャモロ郷土料理の一つと,
小豆のかすかな風味が好き嫌いを分けそうなビーンズライス。
どちらも色だけ付いた味無しご飯です。面白い。
コーンとギャベツのコールスローには,要注意のハラペーニョが載っていました。
メインにはセットでスープかサラダがつきます。
生ピーマン…ぢゃなくて緑パプリカがいっぱいのサラダと,
ちょびっとピリ辛のカレースープ。
どちらも食べやすくっておいしかった♪
さすがアメリカ☆
すっごぃボリュームでしたが,最後まで完食!
お下品ですが、お手手でかぶりついていたので、
最後にはティッシュで机はいっぱいに・・・笑。
ウェットティッシュやおしぼりくれるのって日本特有のサービスなのかな?
美味しいお肉お腹いっぱい食べて2人で30ドルに収まっちゃうって嬉しいですよね♪
その他メニューも、すべて$11~20前後でしたよん。
円高の今、なんでも2割引くらいでお得です♪
*****************************
ちなみに。
今回のグアム旅行,夏と言えばグアム☆ …という訳でなく,
結婚式二次会くじ引きで『ハネムーンはグアム(アガニャ)へ』と決まったので,
この夏休みを利用してパパパと行ってきたんですぅ~☆
【第1日目】
★ダイビングツアー(サファイア)大人1名$120
HP→http://www.sapphire-guam.com/
10:00-12:00 体験ダイビング@ヒルトン前ビーチ
12:00-13:00 昼食(なぜかトンカツ弁当)
13:00-14:00 イルカウォッチング(おまけ)
14:00-16:00 ボートダイビング@ウェスタンショール
(蝶々魚などお魚い~っぱい!
ウィンナで餌付けした♪
大きな魚は指食べられそうで怖かった…笑。)
★ジャメイカン・グリル
18:00-20:00 ポークリブ・ステーキ・チキン堪能
★周辺散策
ダイビングも楽しかった!!! Daikiさんありがと!!!
で、カメラが壊れちゃって、お魚の写真は1枚も撮れず…シュン。
それにしても,初日からよく食べたなぁ。
さ!次は『グアム南部グルッと一周ツアー』行ってきます!
じゅんころグアムの旅はじまりはじまり~♪
初日ディナーは『ジャメイカン・グリル』に行って参りました。
ダイビングインストラクターDaikiさんオススメのレストラン。
タモン市街のド真ん中のロイヤルオーキッドホテル隣という立地ながら,
グアムにしては日本人が少なく,ローカル人に人気のようでした♪
紹介ページ→http://4travel.jp/overseas/area/oceania_micronesia/guam/guam/restaurant/10315214/
その名の通り,グリル専門店。
牛・豚・チキン・ロブスター…グリルメニューがズラリ。
●リブ&チキンコンボ $13.95
『Jerk』ソースというご飯によく合う甘辛ソースが特徴。
日本の照り焼きソースのジャマイカ版かなぁ。
ポークはプリプリ♪チキンも柔らかジューシー♪
どのお肉も骨付きで,豪快にかぶりついて頂きます。
●ポークステーキ $1195
大きなお肉がドカンと2つ。
これも柔らかくてプリプリ美味しかった!!
添えてあるのは,レッドライスというチャモロ郷土料理の一つと,
小豆のかすかな風味が好き嫌いを分けそうなビーンズライス。
どちらも色だけ付いた味無しご飯です。面白い。
コーンとギャベツのコールスローには,要注意のハラペーニョが載っていました。
メインにはセットでスープかサラダがつきます。
生ピーマン…ぢゃなくて緑パプリカがいっぱいのサラダと,
ちょびっとピリ辛のカレースープ。
どちらも食べやすくっておいしかった♪
さすがアメリカ☆
すっごぃボリュームでしたが,最後まで完食!
お下品ですが、お手手でかぶりついていたので、
最後にはティッシュで机はいっぱいに・・・笑。
ウェットティッシュやおしぼりくれるのって日本特有のサービスなのかな?
美味しいお肉お腹いっぱい食べて2人で30ドルに収まっちゃうって嬉しいですよね♪
その他メニューも、すべて$11~20前後でしたよん。
円高の今、なんでも2割引くらいでお得です♪
*****************************
ちなみに。
今回のグアム旅行,夏と言えばグアム☆ …という訳でなく,
結婚式二次会くじ引きで『ハネムーンはグアム(アガニャ)へ』と決まったので,
この夏休みを利用してパパパと行ってきたんですぅ~☆
【第1日目】
★ダイビングツアー(サファイア)大人1名$120
HP→http://www.sapphire-guam.com/
10:00-12:00 体験ダイビング@ヒルトン前ビーチ
12:00-13:00 昼食(なぜかトンカツ弁当)
13:00-14:00 イルカウォッチング(おまけ)
14:00-16:00 ボートダイビング@ウェスタンショール
(蝶々魚などお魚い~っぱい!
ウィンナで餌付けした♪
大きな魚は指食べられそうで怖かった…笑。)
★ジャメイカン・グリル
18:00-20:00 ポークリブ・ステーキ・チキン堪能
★周辺散策
ダイビングも楽しかった!!! Daikiさんありがと!!!
で、カメラが壊れちゃって、お魚の写真は1枚も撮れず…シュン。
それにしても,初日からよく食べたなぁ。
さ!次は『グアム南部グルッと一周ツアー』行ってきます!
この記事へのコメント
福井の水島ってところで大学のときチョロリやったくらいだたけど、やっぱりキレイな海に潜るのって全然違うよ!ダイビングおすすめです♪