宇都宮 『朝採り野菜レストラン Nukumori』

じゅんころの宇都宮市内のカフェ紹介です♪

ふ~やっと週末!
娘は旦那さんにお任せして…ちょっとオシャレなカフェでランチ
今回は、『Nukumori』さんにお邪魔しました。
日曜はおやすみのことが多いようなので、HPを要チェック!
こちらのお店の近辺は、密かにカフェロードになっています。
同系統のオシャレカフェが点在していますので、間違わないように注意☆
※HP→http://nukumori808.com/
※食べログ→http://tabelog.com/tochigi/A0901/A090101/9012578/
画像


本日のランチメニューは、1,200円と2,000円のコースのみ。
どちらも、メインを2種類から選ぶことができます。
じゅんころたちは、1,200円のランチに、+200円でデザートをグレードアップしてもらうことに女子ですので~
画像


最初に運ばれてきたのは、リンゴと小松菜のジュース
優しい甘さの中に、ほんのりグリーンが香ります。ヘルシー♪
画像


サラダは、変わり種いっぱいのグリーンサラダ
キャベツと大根のピクルス、スパイシーなレンコンが添えられてサーブ。
2,000円のランチでは、目の前で大きなボウルからグリーンサラダ&生ハムを取り分けて貰えるようでしたよ~!粋な演出!
画像


メインには、トマトの冷静スパゲティをチョイス。
朝採り野菜レストラン!と謳っているお店だけあって、見るからに健康的な彩り美しいパスタがドーン
お味も、塩分控え目のお野菜そのままの味を楽しむ感じでした。
スモークサーモンの塩気が時々パンチを加えてくれる感じ。
女子にはたまらんメニューですねぇ!男の人にはもうひとつのメイン、カレーの方がいいかも!
画像


デザートには、まずはじめに通常メニューのプチパフェ
まったり舌に絡みつく黄色のスイーツは、とうもろこしのプリン!
その下には、ミルクアイス。クランチとスイカが相まって、食感たのしく見た目も美しく。
画像


通常のデザートで、結構満足できたじゅんころでしたが、
ドリンクと共に運ばれてきたグレードアップスイーツのチーズケーキを前にして…再びジュルリ
ドリンクには、ハーブティーを頂きました♪
カモミール&ミントのお茶かな~、すっきり爽やか☆癖もなく美味しかったです。
(今回は妊婦さんがいたので、お店の人の気遣いでコーヒー紅茶以外のメニューを準備して頂けました)
ポットでサーブしてもらえると、たっぷり頂けて贅沢な気分になれますよね!
画像


レジ前でパンフを見かけて知ったのですが、
『nukumori』さんでは、毎月第1・第3日曜日にヨガ&ランチのイベントを開催しているそうです。(要予約)
初心者でもマタニティの方でも参加できるみたい!
今度はヨガレッスンを受けに、お邪魔しまぁ~す


女子4人、いつも同じメンバーで集まれるのがとっても嬉しい
少しずつ、話す内容も変わってきたり、大人になっていくことを実感。
これからも、各自のいろんな経験談をシェアしながら、み~~~んな幸せになっちゃおうね
画像

この記事へのコメント

2014年06月21日 17:36
こんにちは。

ほんま、オサレな感じですね~。
冷静パスタ、美味しそうですね~。
2014年06月21日 20:22
こんばんは♪
お洒落~。
これからの季節には食欲増進になりそうですね。
rainmans 3DS & iPad
2014年06月29日 14:16
こんにちは。
朝方まで凄い雨でしたが
太陽が出ました!
そしたら凄い蒸し暑さ。
体がついて行かないです。
先日、久しぶりに益子に行ってきました。
おしゃれなお店が多くて
いちにちあちこち見て回りました。
欲しいものも沢山見つかりました!
2014年06月30日 10:38
■トトパパさま
おはようございます。
子連れ一家に似合わずおっしゃれーでしたが、なんとかゆっくり過ごさせて頂けました^^☆たまにはいいですよね☆
冷静パスタ、自分で作ると茹で加減が難しくて…やっぱり外が一番です!

■まきちゃんさま
おはようございます♪
お皿がオシャレ1だと、グッと乙女心をくすぐられるのはなぜでしょう…^^☆
夏バテしていませんか。サッパリ系おかずで乗り切りましょう!

■rainmans 3DS & iPadさま
おはようございます。
日中は日が照ると暑いくらいなのに、朝方はいつも冷えていて調節が難しいですよね~最近!
お部屋は締切つつ、扇風機を回しながら寝ています。
益子行かれたんですね♪
次回は是非イベントの際に!すごい活気ですよ♪

この記事へのトラックバック