名古屋 星ヶ丘駅『ホガラカ 星ヶ丘店 (HOGARAKA)』

じゅんころの名古屋市内 子連れおすすめレストラン紹介です♪

じゅんころ唯一の幼なじみと久々の再会♪
オープンしてまだ1年に満たない、オーガニックブッフェレストラン『HoGaRaKa』さんにお邪魔しました!
星ヶ丘駅から徒歩2分ほど、星ヶ丘テラスEAST4階の好立地。
無印良品の真上です☆迷ったら無印を目指しましょう☆
駐車場は、三越星ヶ丘店の立体Pから直通!
食事をすると、2時間駐車無料!
ちなみに、テラス&三越での買い物額に応じて、駐車券が更に発行可能。
最高5時間だったかな。
※HP→http://hogaraka.jp.net/restaurant/hogaraka-hoshigaoka.html
※食べログ→http://s.tabelog.com/aichi/A2301/A230111/23051556/

女子ランチを楽しみたーい!
というわけで、1歳9ヶ月になって益々アンパンマンブームはまり中の娘は、実家でお留守番☆

でも、こちらのレストラン、ママ達に大人気のお店でした。
個室などはありませんが、適度なガヤガヤ感、ハイチェア完備、お子様メニューあり、
子供用のお皿やスプーンも使い放題
、ヘルシーな料理の数々など、
子連れに魅力的なサービスが盛り沢山でした♪
ふむふむ、どおりで店内は子連れ客ばかりだったわけです。

ランチメニューは、1480-1580円。
すべてにおばん菜&サラダバーが付きます☆

ブッフェコーナーには、スープやお味噌汁、ご飯もありましたよ☆

じゅんころ達は、ヘルシー蒸し料理からチョイス!
野菜たっぷりハンバーグや天然酵母ピッツァも人気のようでした。

●手作り点心の蒸し料理 1580円
角煮、キャベツ、人参、さつまいも、カボチャなどの野菜に、
点心は餅米肉団子、焼売、中華饅頭(中華パン)の3つ☆
見た目以上に食べ応えがありました。
岩塩、ポン酢、ゴマだれで、味を変化させながら食べられるのも楽しいです♪
角煮は是非、キャベツと一緒に中華饅頭に挟んで豪快にカブリ付きましょー!うまうまです。

●せいろ蒸し甜茶飯のセット 1520円
こちらは益々ヘルシーな蒸し料理。
点心の方とはまた違う野菜の種類。
お年寄りも安心して頂けそうです♪

さぁ!
お楽しみのおばん菜コーナー☆
皮付きゴボウごろごろの筑前煮、ツルムラサキやめかぶを使った料理など、
見るからに身体に良さそうなメニューがズラリ!
お味噌汁も具沢山で美味しかったですー。
じゅんころ達がいた2時間ほどの間にも、3~4回新たなメニューが登場してました。
ちょこちょこ色んな料理を摘んで、ヘルシーにお腹いっぱいになりましょう♪
大学芋なども並んでいたので、スイーツ替わりにどうぞ!

ドリンクは、基本的に水or炭酸水のみ。
炭酸水は、お席にあらかじめ用意されています。
普通のお水は、ブッフェコーナーでGETしましょう。
その他ドリンクやスイーツは、別途注文が必要です。
そこは女子としてはちょっと残念かなー。
と言っても、かなり満腹になりました!
おばん菜も全種類食べきるには結構なボリュームになるので、ちょこちょこ調節しながら食べましょー☆

店頭には、オーガニック野菜やドレッシング、小物類が販売されていました。
並んでいる間の暇つぶしに、チラリ覗いてみては☆
平日でも、お席は常に満席なので、並ぶのが苦手なら予約がベター。
ランチの予約は、11:30までの入店に限られます。


はぁ♪ 身体に良いものを食べるって、なんだか贅沢ですよね♪
Yちゃん、素敵なお店を教えてくれて、ありがとー!


画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像

この記事へのコメント

2014年10月03日 13:56
こんにちは。

ほんとに色々行かれてますね~。
羨ましいです~。
ブッフェもあるんですね。
ついつい食べ過ぎちゃいそうですね。
美味しそうです。
2014年10月05日 12:03
星が丘、懐かしいです。
若い頃?は、地元なんで良く行きました。
今でもボーリング場はあるのかなぁ。
ゆっちゃん
2014年10月07日 15:26
あっという間だったね★
楽しかった♪おいしかった♪
ありがとうね!!
めでたい一報、楽しみにまってるね~☆(^^)
2014年10月07日 20:29
◆トトパパさま
こんばんは!いつもコメントありがとうございます!
ランチはお得だし、昼食を準備しないといいだけでカナリ楽チンに感じるんですよね~^^;
ブッフェは確かに怖いですよね。いつも食べ過ぎてますw

◆TonTonさま
星が丘が地元だったんですね!奇遇!
じゅんころもここ周辺の学校に大学まで通っていましたw
ボーリング場、あるみたいですよ。
周りの方が賑やかになりましたけど^^

◆ゆっちゃん
WOW!覗きに来てくれてありがとう!
ゆっちゃんの幸せそうな顔で、じゅんころもハッピーになりました♪また話聞かせてね♪
がんばりま~す★

この記事へのトラックバック