愛知 名東区 『豚旨 うま屋 ラーメン 名東本通店』
じゅんころの名古屋市内ラーメン屋紹介です♪
久々のラーメン
せっかくだから、人気店に行ってみよう!ということで、
名東区内では屈指の人気ラーメン店 『うま屋』さんにお邪魔しました。
といっても、東海地方のチェーン店なんですが、中でも名東本通店は評判のよう
東山線星ヶ丘駅が最寄りですが、徒歩25分くらいかなぁ…やはり車が便利です
こちらのお店では、すぐ隣に駐車場12台分を完備。助かります。
※HP⇒http://www.umaya.co.jp/
※食べログ⇒http://tabelog.com/aichi/A2301/A230111/23003152/
じゅんころが初めて伺ったのは、もう7年も前のこと。
未だに人気が絶えず、日曜のお昼時には店の外まで行列が…すご~い
でもさすがラーメン屋さん、回転が早いのでそこまで時間はかかりませんでした☆
メニューはこちら。いたってシンプル。
ラーメンのスープが1種類って、こだわりが感じられて好感が持てますよね
ここのチャーハンもまた美味しいんですよ~!
増税後も、価格を上げずに頑張っているんですって。ステキッ。
● 『特製ラーメン 580円』
うん、美味しい!!
スープは、ややトロリとした豚骨醤油味。
麺は、中太ストレートでコシは強め→時間が経つとスープが染みてくるタイプ。
チャーシューは、バラ肉みたいな感じですが、スープと絡んで意外にイケます。
コクがあるのにあっさり!
「とんこく味」って表現、たしかに~と納得です。
●『名物チャーハン 550円』
こっちも、うん、美味しい!!!
口に含んだ瞬間、お肉の甘さが広がります。
パラパラではなく、しっとりタイプ。
味は少し濃い目ですが、甘みがあるのでバクバクいけます。
ビックリしたのは、ラーメンスープが付いてきたこと
かけて食べるってことかなぁ?
確かに合うけど、塩分&脂肪分が気になるところですよね
●『手作り餃子 350円』
なんと、うま屋さんの餃子は、にんにく抜きなんです!
その代り、ニラの風味がガツンと来ます。
外はパリッ、中はジュワッの焼き加減はさすが。
大きさは小さ目で、皮も薄いので、ひとりでもサクッといけそうなボリューム。
付け合せに運ばれてくる『ニラ辛子』も辛いもの好きには嬉しいサービス
九条ネギと一緒に、スープに混ぜてザクザク頂いても、また風味が変わっておいしいです。
テーブル席では、ベビーチェアも借りることが出来るので、
小さいお子様連れも安心して来店できます♪
じゅんころが行ったのは、日曜だったこともあり、家族連れで賑わっていましたよ
帰りには、お子様用にと、プチプレゼントも頂けました!良かったね!
平日のみですが、ランチセットもお得です♪
ラーメンセット 580円、チャーハンセット 880円など、満腹メニューが一杯。
ランチタイムは平日でも混み合いそうですが、うま屋のラーメン、是非一度ご賞味あれ!
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
ちょこっと早いですが… HAPPY HALLOWEEN★
ハロウィン、いよいよ今週末ですね!
我が家では、ひと足お先にハロウィンディナーを楽しみました。
今年のメニューは、お化けカルパッチョ、かぼちゃスープ、かぼちゃピッツア!
普通の料理も、ちょっとしたデコレーションを加えるだけで、ハロウィンらしくなりますよ
●オバケ…ハンペンを薄くスライスしたものをお化け型にくり抜いただけ!
●ジャコランタン…大根スライスを軽く塩漬けして、フルーツナイフで顔を切り抜いただけ!
●ハートのキュウリ…3枚切り込みを入れて塩漬けして、ハート型に織り込んだだけ!
今年は、新しいテイストのピザにも挑戦しました♪
カボチャ&ナッツ&テリヤキチキン&マヨネーズ!
カボチャ&ナッツを多めに加えることで、甘くて香ばしいお子様向けピッツァの出来上がり~。
ピザソースや具はいつもと同じでも、ひと味違う食感が楽しめますよ~!
生地の成型時に、カボチャ型にするのも可愛いので、オススメ。
ハロウィン料理に、是非お試しください
それでは、皆様!
楽しいハロウィンをお過ごしくださいねぇ~
久々のラーメン
せっかくだから、人気店に行ってみよう!ということで、
名東区内では屈指の人気ラーメン店 『うま屋』さんにお邪魔しました。
といっても、東海地方のチェーン店なんですが、中でも名東本通店は評判のよう
東山線星ヶ丘駅が最寄りですが、徒歩25分くらいかなぁ…やはり車が便利です
こちらのお店では、すぐ隣に駐車場12台分を完備。助かります。
※HP⇒http://www.umaya.co.jp/
※食べログ⇒http://tabelog.com/aichi/A2301/A230111/23003152/
じゅんころが初めて伺ったのは、もう7年も前のこと。
未だに人気が絶えず、日曜のお昼時には店の外まで行列が…すご~い
でもさすがラーメン屋さん、回転が早いのでそこまで時間はかかりませんでした☆
メニューはこちら。いたってシンプル。
ラーメンのスープが1種類って、こだわりが感じられて好感が持てますよね
ここのチャーハンもまた美味しいんですよ~!
増税後も、価格を上げずに頑張っているんですって。ステキッ。
● 『特製ラーメン 580円』
うん、美味しい!!
スープは、ややトロリとした豚骨醤油味。
麺は、中太ストレートでコシは強め→時間が経つとスープが染みてくるタイプ。
チャーシューは、バラ肉みたいな感じですが、スープと絡んで意外にイケます。
コクがあるのにあっさり!
「とんこく味」って表現、たしかに~と納得です。
●『名物チャーハン 550円』
こっちも、うん、美味しい!!!
口に含んだ瞬間、お肉の甘さが広がります。
パラパラではなく、しっとりタイプ。
味は少し濃い目ですが、甘みがあるのでバクバクいけます。
ビックリしたのは、ラーメンスープが付いてきたこと
かけて食べるってことかなぁ?
確かに合うけど、塩分&脂肪分が気になるところですよね
●『手作り餃子 350円』
なんと、うま屋さんの餃子は、にんにく抜きなんです!
その代り、ニラの風味がガツンと来ます。
外はパリッ、中はジュワッの焼き加減はさすが。
大きさは小さ目で、皮も薄いので、ひとりでもサクッといけそうなボリューム。
付け合せに運ばれてくる『ニラ辛子』も辛いもの好きには嬉しいサービス
九条ネギと一緒に、スープに混ぜてザクザク頂いても、また風味が変わっておいしいです。
テーブル席では、ベビーチェアも借りることが出来るので、
小さいお子様連れも安心して来店できます♪
じゅんころが行ったのは、日曜だったこともあり、家族連れで賑わっていましたよ
帰りには、お子様用にと、プチプレゼントも頂けました!良かったね!
平日のみですが、ランチセットもお得です♪
ラーメンセット 580円、チャーハンセット 880円など、満腹メニューが一杯。
ランチタイムは平日でも混み合いそうですが、うま屋のラーメン、是非一度ご賞味あれ!
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
ちょこっと早いですが… HAPPY HALLOWEEN★
ハロウィン、いよいよ今週末ですね!
我が家では、ひと足お先にハロウィンディナーを楽しみました。
今年のメニューは、お化けカルパッチョ、かぼちゃスープ、かぼちゃピッツア!
普通の料理も、ちょっとしたデコレーションを加えるだけで、ハロウィンらしくなりますよ
●オバケ…ハンペンを薄くスライスしたものをお化け型にくり抜いただけ!
●ジャコランタン…大根スライスを軽く塩漬けして、フルーツナイフで顔を切り抜いただけ!
●ハートのキュウリ…3枚切り込みを入れて塩漬けして、ハート型に織り込んだだけ!
今年は、新しいテイストのピザにも挑戦しました♪
カボチャ&ナッツ&テリヤキチキン&マヨネーズ!
カボチャ&ナッツを多めに加えることで、甘くて香ばしいお子様向けピッツァの出来上がり~。
ピザソースや具はいつもと同じでも、ひと味違う食感が楽しめますよ~!
生地の成型時に、カボチャ型にするのも可愛いので、オススメ。
ハロウィン料理に、是非お試しください
それでは、皆様!
楽しいハロウィンをお過ごしくださいねぇ~
この記事へのコメント
ラーメンいいなぁ~。
名古屋では有名なんですか。
美味しそう~。
しかも安いですね。
炒飯もいいなぁ~。
私も最近、大阪で行列のできるラーメン屋に行きました。
美味しかったです。
美味しそうなラーメン屋さんの紹介!
近ければ・・飛んで行きたいです♪
ハロウィンパーティのご馳走!
アイデア満載で 美味しそうで
楽しそうですd(´ー`*)ね!
パチ♪パチ♪パチ♪パチ♪パチ♪パチ♪
美味しそうなラーメン屋さんの紹介!
近ければ・・飛んで行きたいです♪
ハロウィンパーティのご馳走!
アイデア満載で 美味しそうで
楽しそうですd(´ー`*)ね!
パチ♪パチ♪パチ♪パチ♪パチ♪パチ♪
いつもラーメンとチャーハン食べるの。
たまに食べたくなってお店行くけど
いつも並んでる…
時間少しずらさないとすんなり入れないの
じゅんころ丼家族はどこへでも飛んでいくんですね~~
パワフル~~☆
手作りごちそうも丁寧に綺麗にできました
ちゃんと野菜を塩漬けしてって本当に手間をかけて愛情がいっぱいこもってます
食べるのもったいない~~
ほい あじ丼(*^-'*)>☆
あとニンニク抜きの餃子なら安心ですね。
食べたいなぁ~。
大阪なんて、行列のできるラーメン屋さんたーくさんあるんでしょうね!
大阪かぁ…何味かしら?
京都ラーメンといえば、とんこつコッテリタイプのイメージですが♪
◆♪のこ♪さま
ハロウィン、臨月でいつ破水するやら…という状況だったので、思ったように行動はできなかったものの、料理だけでも雰囲気づくりに頑張りましたw
誉めてもらえていつもハピハピです♪
◆ケン坊さま
うま屋、チェーン店なんですよね!でも美味しいですよね☆
噂によると、店舗によってバラつきがあるんだとか。
名東本通店は、その中でも美味しい方なんだとか。
ラーメン専門店、といってもじゅんころはやっぱりココのチャーハンが大好きです♪
◆紫陽花さま
名古屋は、じゅんころの実家があるので、ちょこちょこ顔出すんですよ~♪
名古屋飯はさすがに実家では出ないものの、回りに美味しいお店が沢山あるので、体型維持は難しいですw
ハロウィン料理、褒めてもらえてうれしいです^^
写メ撮りまくってから食べる…完全な自己満足ですよw
◆TonTonさま
美味しいラーメンに出会うと嬉しいですよね!
行列をなしている人気店が期待通りだと、さっすが~!ってテンションあがります^^☆
にんにく臭は無いものの、ニラ臭がすごかったですよw