愛知 長久手『元町珈琲 長久手の離れ』

画像
じゅんころの長久手市内カフェ紹介です☆

いやー、ほんと日進&長久手周辺エリア、この数年で見違えるようになりました♪
この前まで山じゃなかったっけ?ってところが、いつの間にか高級住宅街になっていたり‥
そんな竹の山や長久手市街を通り過ぎて、はなみずき通りを走ると、
大通り沿いにひょっこり現れる立派な建物が、『元町珈琲 長久手の離れ店』です。
ネーミングもユニークですよね^ ^
お花屋さんと併設の駐車場は、とにかく広い!乗り合い無しでOKでしょう。
※食べログ→http://s.tabelog.com/aichi/A2303/A230302/23036748/
※HP→http://motomachi-coffee.jp

長蛇の列を覚悟して、平日ランチタイム12:00ごろ来店。
なんと、待ち時間なしで案内されました!ラッキー!
モーニングサービス(7:00~11:00)とティータイムが混み合ってるのかしら。

昼間でも少し落とされた照明とお花のデコレーションが、大人ぁ~な雰囲気でオシャレ。
カウンター席、ソファ席など、少人数で語り合うにはもってこいの空間が広がっています☆
喫煙席が、この時代に珍しいほどゆったり設けられていましたが、
禁煙席ときちんと分煙されていたので、全く気になりませんでした。

1歳9ヶ月の娘も連れて行くと、お座敷コーナーに通してもらえましたよ☆
広々したお座敷コーナーには、ママ会グループがもう1組!これまたラッキー!
ベビーチェアやハイチェアなどの用意はありませんが、お座敷アリなら子連れでも安心☆
ただし、予約は基本的に出来ないお店
なので、その日の運試しとなりますが‥

ランチは、どちらも千円前後でメイン&ドリンク。
サンドイッチやドリアなど、喫茶店らしいメニューが10種類ほどありました。

じゅんころは、生ハムサラダセット 920円をご注文。
ふかふか熱々マフィンに、たっぷりのバターが乗って出てきました☆
サラダも見た目を裏切らないボリューム感。
上に乗せられた卵サラダが、甘味の強い懐かしい味で、マフィンに挟んで頂いてもウマウマでした♪

お写真奥に写っているのが、ミックスサンドセット 810円
サンドイッチが3切れに、フライドポテトやプチサラダもワンプレートで盛られていて、ボリューム満点☆
とろとろ卵サラダ、トマト、レタスの定番サンドイッチは、女の子なら2切れでお腹一杯かも。
これはお値打ちです☆

お楽しみは、専門店ならではのコーヒー!
単品だと、420円~550円。
ちなみにモーニングサービスでは、この値段でトースト&ゆで卵が付いてきます。
+120円すると、マフィンやクロワッサンが選べ、サラダ、ベーコン、ヨーグルトが付く豪華版に♪


名古屋で有名なコメダ珈琲ほどの、たっぷり注がれた感はありませんでしたが、
ハイセンスなティーカップは、元町珈琲のオシャレ感とマッチしていて、
ちょっといい所で飲んでいる気分に浸れました^ ^
お味はマイルド系かな。
クセのない濃すぎずマイルド過ぎず、無難な味。
そういえば、専門店のアイスコーヒーって美味しいんですよねー!
次回は是非11時までに来店して、水出しアイスコーヒーに、プレミアムモーニングメニューを頂きたいです♪

ティーセット(ショーケースのケーキ6~7種類から1つ&ドリンク)740円も魅力的でしたよ☆
秋ならではの、芋栗かぼちゃスイーツがズラリ並んでましたよー!
お昼適当に済ませて、がっつりスイーツ頂きに来るのもアリかもー♪
食欲の秋、食べたいものがいっぱいで困っちゃいます。

子連れだと、どうしても躊躇してしまいそうな喫茶店ですが、
ベビーチェアこそありませんが、オムツ替えスペース完備、お座敷コーナーあり、
適度なガヤガヤ感ありで、コソコソすることなく、ゆったり満喫できました☆
どちらかといえば、女の子同士やカップル向けの雰囲気のお店ですが、
子育て中、たまにはこうゆうムーディな空間でのお茶タイムも、いかがでしょうか♪


画像
画像
画像
画像
画像

この記事へのコメント

2014年10月06日 21:49
ここたまに行くよ~♪
モーニングばっかりだけどね(笑)
いつもプレミアムにするんだけど
お得感あるよね~
ランチもなかなか美味しそう…
次はランチに行ってくる!
じゅんころさん居たりしてヽ(≧▽≦)ノ
2014年10月07日 20:32
◆ケン坊さま
いつもありがとうございます♪
モーニングいいですね~★
ジジババと一緒だと、朝は家で和食ご飯!という固定観念に縛られて、なかなか…。
お得&名古屋ならではなのに、残念です~。
じゅんころ見かけたらお声かけてくださいね~☆
2014年10月07日 23:45
じゅんころちゃま!ヾ(*'-'*)ノ こんばんは.:゚+。 ☆

少し('-'*)オヒサです!
またまた いいお店発見!ですd(´ー`*)ね!
香帆ちゃんが いつ見ても
カワ(・∀・)イイ!!
2014年10月15日 21:43
◆♪のこ♪さま
こんばんは☆お久ぶりです☆
ここは、デートスポットとしての評判を聞いていたので、御座敷があったり、ママ会が開かれていたり、意外な一面を見ることが出来ました♪
香帆はまだまだウケ口が治らなくて、ちょっと心配しているところです。3歳以降しか治療方法がないらしくて…

この記事へのトラックバック