宇都宮人の週末の溜まり場、ベルモール。
平日も、子連れママたちでいっぱいです。
最近、キッズコーナーが一新されたとのことで、ママ友達とさっそく行ってきました☆
男の子がだーいすきな電車のキャラクター、チャギントンがいっぱい!
平日も土日と変わらない賑わいでしたー。ひー。
※チャギントンとは→http://www.fujitv.co.jp/chuggington/s_chug/index.html
ベルモールでのランチ、子連れにオススメは 『茂蔵』さん。
お豆腐料理で、ヘルシー志向の女性に人気のチェーン店です。
じゅんころは、こちらの豆腐ハンバーグがダイスキ。
ほっこり甘くて揚げ焼きでカリッとしてて、美味しいんです~

※食べログ→http://tabelog.com/tochigi/A0901/A090101/9000979/
今回は、娘ともシェアしたかったので、品数の多そうな『ヘルシー豆腐御膳 1180円税別』をご注文。
グラグラ煮えたぎる鉄鍋登場でビックリ!
こどもが触らないようにヒヤヒヤ見守りながら頂きました

豆腐コロッケや湯葉、冷奴、おから、がんもどきetc…ちょこちょこ一杯味わえて嬉しい♪
でも、ごはんは刻んだ豆腐でカサ増ししてありました。なるほど、“ヘルシー”だからか。
どちらも優しい味付けで、こどもも安心して頂けました。
2種類の冷奴だけ、明らかにグチャッと適当に置かれた感じでガッカリ

茂蔵さんのデザート冷奴、もう少し食べたかったなぁ~。
唐揚げダイスキなちびっこには、こちらもおすすめ☆
『豆乳からあげユーリンチーソース和膳 1080円税別』。
からあげの下に敷かれたパリパリも、スナック感覚で間が持ちそうでした

平日のお昼どきは、半分以上が子連れのお客さん。
ギャースカピースカいろんな所でいろんな声が聞こえてきます

奥のお座敷スペースは、予約がおすすめ。
その他、テーブルコーナーも半個室のようになっているところもあります。
平日も大賑わいのランチタイム。
スタッフのみなさんもバタバタ忙しそう。
大変なのはわかりますが、お客さんには関係の無い話。
つめたーい応対が何度かあって残念でした

厨房もてんやわんやだったんでしょう。
盛り付け方に表れているあたり、こちらもちょっと残念

それでも、子連れには有難いレストランなので今後も伺う予定です。
これからの改善を願って、こちらにブツクサ書いちゃいました、お許しを!
先日ジジババから頂いたプレゼント。
アナとエルサのお人形でした♪
まだまだ“アナ雪”ブームが続いていたので、娘は大喜び!
ひとり遊びがますます上手になって、じゅんころは大助かり!
ついでに、旦那さんの兄からは大きなミッキーまで頂いちゃった

ジィジ、バァバ、おにいちゃん、ありがと~~~!
この記事へのコメント
トトパパ
うちも昔よくキッズ遊び場に行ったなぁ~。
懐かしいなぁ~。
ヘルシー豆腐御膳、美味しそうですね。
いつも美味しいものばっかり食べられてますね~。
羨ましい~。
じゅんころ
キッズスペースがありがたい年齢になってきました。
今までは、ごろーんと転がしておけばOKなベビーだったのに、早いものです。
お外ではランチなので、美味しそうなものばかり♪ですが、家に帰った途端残念なことになっていますよw