千葉 浦安『パーム&ファウンテンテラスホテル』 ◆赤ちゃん連れディズニー◆
じゅんころの東京ディズニーリゾートパートナーホテルの紹介です♪
なんとまぁ
2歳6か月の長女と7ヶ月の次女を引き連れ、ディズニーランドを楽しんだじゅんころ。
相棒は、ママ友Mちゃん & 9ヶ月のMひめ。
みーんな女の子、女子5人で、お泊りです♪
※ディズニーレポート→https://junkoroblog.seesaa.net/article/201507article_1.html
今回の宿泊先は、『パーム&ファウンテンテラスホテル』。
ディズニー周辺にはホテルがたーくさん。
パートナーホテルも合わせると、13こもあるんです。
その中でも、お得に、しかも子連れでも十分な広さのお部屋があるところ・・・
という条件で調べたところ、こちらのホテルにお世話になることになりました。
※HP→http://www.palmandfountainterracehotel.com/
大人2人に対して子供3人でしたが、とくに追加料金もなく、
エクストラベッド1台、ベッドガード2つを無料で貸出してくださいました。
タオルの追加も快く応じて頂き、感謝感謝。
セミダブルほどのベッド2台に、じゅんころと長女、MちゃんとベビMちゃんの4人。
エクストラベッドに、次女がゴロリ。
ギューギューで寝るイメージでしたが、意外にゆったり寝られて良かったです
お風呂とトイレはセパレート。
お風呂には、バスタブと洗い場が分かれてあり、
洗い場には、バスチェアと桶の用意もあり、大変助かりました。
子供が小さいと、このお風呂はかなり有難いかと
こちらのホテルとディズニーランド、ディズニーシーのバスターミナル間を、
無料シャトルバスが巡回しています。
宿泊者なら誰でも無料で何度でも利用OK♪
じゅんころ達は、翌日もこのバスを利用してランドで下車、
徒歩でイクスピアリまで行きました
※シャトルバスについて→http://www.palmandfountainterracehotel.com/pfth/japanese/access/shuttle/1507.html/
ちょっとお値段は高めになりますが、
ホテル滞在時間が長いなら、子供が喜ぶテーマルームもオススメ。
わくわく探険ルームプランやマーメイドルームプランなどもあるみたいです。
スタンダードプランなら、平日素泊り大人6,000円。3歳未満無料。
※宿泊プラン→http://www.palmandfountainterracehotel.com/pfth/japanese/reserve/index.html/
ホテル内に、ローソンやディズニーストアも入っているので、
軽食調達やお土産の忘れ物があっても心配なし!
ディズニーリゾート内ではないけれど、お得にディズニーお泊りを楽しめるステキなホテルでした
本編にも記載しましたが、
お泊りディズニーするなら、荷物はホテルに事前に送っておくのがオススメ!
100cmサイズで千円ちょっと。2人で割ればワンコイン。
お泊まり道具無しなら、いつものお出かけとそんなに変わらない量の荷物で、
当日身軽に出発できるので、楽チンです♪
で、帰る日は、ホテルから自宅にそのままダンボールを送り返す
もちろん、こちらのホテルでも配送サービスやっていました。
ダンボールも購入できました。
お土産を買いすぎた際などにも利用できそうですね☆
◆番外編◆
早いもので、長女は2歳6ヶ月、次女は8ヶ月になりました。
雨が多い今日このごろ、長女は新しい傘を振り回して元気いっぱいです
一時はどうなることやら、という状態でしたが、
あっという間にトイレトレーニングも最終段階。
妹の泣き止ませ方も、じゅんころよりうまかったりします。
ま、泣かせるのも彼女なのですが・・・
笑いかけると、泣きじゃくってても笑い返してくれる次女。
ここ数週間で、つかまり立ち、つかまり歩き、メキメキ成長しています。
ズリバイはズリバイのままですが・・・このまま立っちゃうの!?
姉の同時期より身体が大きく、おさがり作戦はうまくいかないかも
しょうがないなぁ、夏服はあたらしいもの新調しますか。
ふたりともたくましく、自由奔放な母に付き合ってくれています。
毎日連れ回してごめん!
なんとまぁ
2歳6か月の長女と7ヶ月の次女を引き連れ、ディズニーランドを楽しんだじゅんころ。
相棒は、ママ友Mちゃん & 9ヶ月のMひめ。
みーんな女の子、女子5人で、お泊りです♪
※ディズニーレポート→https://junkoroblog.seesaa.net/article/201507article_1.html
今回の宿泊先は、『パーム&ファウンテンテラスホテル』。
ディズニー周辺にはホテルがたーくさん。
パートナーホテルも合わせると、13こもあるんです。
その中でも、お得に、しかも子連れでも十分な広さのお部屋があるところ・・・
という条件で調べたところ、こちらのホテルにお世話になることになりました。
※HP→http://www.palmandfountainterracehotel.com/
大人2人に対して子供3人でしたが、とくに追加料金もなく、
エクストラベッド1台、ベッドガード2つを無料で貸出してくださいました。
タオルの追加も快く応じて頂き、感謝感謝。
セミダブルほどのベッド2台に、じゅんころと長女、MちゃんとベビMちゃんの4人。
エクストラベッドに、次女がゴロリ。
ギューギューで寝るイメージでしたが、意外にゆったり寝られて良かったです
お風呂とトイレはセパレート。
お風呂には、バスタブと洗い場が分かれてあり、
洗い場には、バスチェアと桶の用意もあり、大変助かりました。
子供が小さいと、このお風呂はかなり有難いかと
こちらのホテルとディズニーランド、ディズニーシーのバスターミナル間を、
無料シャトルバスが巡回しています。
宿泊者なら誰でも無料で何度でも利用OK♪
じゅんころ達は、翌日もこのバスを利用してランドで下車、
徒歩でイクスピアリまで行きました
※シャトルバスについて→http://www.palmandfountainterracehotel.com/pfth/japanese/access/shuttle/1507.html/
ちょっとお値段は高めになりますが、
ホテル滞在時間が長いなら、子供が喜ぶテーマルームもオススメ。
わくわく探険ルームプランやマーメイドルームプランなどもあるみたいです。
スタンダードプランなら、平日素泊り大人6,000円。3歳未満無料。
※宿泊プラン→http://www.palmandfountainterracehotel.com/pfth/japanese/reserve/index.html/
ホテル内に、ローソンやディズニーストアも入っているので、
軽食調達やお土産の忘れ物があっても心配なし!
ディズニーリゾート内ではないけれど、お得にディズニーお泊りを楽しめるステキなホテルでした
本編にも記載しましたが、
お泊りディズニーするなら、荷物はホテルに事前に送っておくのがオススメ!
100cmサイズで千円ちょっと。2人で割ればワンコイン。
お泊まり道具無しなら、いつものお出かけとそんなに変わらない量の荷物で、
当日身軽に出発できるので、楽チンです♪
で、帰る日は、ホテルから自宅にそのままダンボールを送り返す
もちろん、こちらのホテルでも配送サービスやっていました。
ダンボールも購入できました。
お土産を買いすぎた際などにも利用できそうですね☆
◆番外編◆
早いもので、長女は2歳6ヶ月、次女は8ヶ月になりました。
雨が多い今日このごろ、長女は新しい傘を振り回して元気いっぱいです
一時はどうなることやら、という状態でしたが、
あっという間にトイレトレーニングも最終段階。
妹の泣き止ませ方も、じゅんころよりうまかったりします。
ま、泣かせるのも彼女なのですが・・・
笑いかけると、泣きじゃくってても笑い返してくれる次女。
ここ数週間で、つかまり立ち、つかまり歩き、メキメキ成長しています。
ズリバイはズリバイのままですが・・・このまま立っちゃうの!?
姉の同時期より身体が大きく、おさがり作戦はうまくいかないかも
しょうがないなぁ、夏服はあたらしいもの新調しますか。
ふたりともたくましく、自由奔放な母に付き合ってくれています。
毎日連れ回してごめん!
この記事へのコメント
うちもディズニー行った時、
パーム&ファウンテンテラスホテルに泊まりました。
安いし近いし満足でした。
連れまわしてごめんじゃないと思いますよ。
姫たち2人ともママが楽しんでいるのを肌で感じてご機嫌さんだったんでしょうから、そこは大丈夫!
小さい子連れてお出かけするのって大人だけで行動するのとまた違いますから気を使うことも多いと思います。
でもそこをクリアできてればお出かけは楽しいものとなりますから、どうぞ楽しんでくださいね♪
のっぽ、ディズニーは独身時代(遠い目)に行ったきり。結局子供を連れて行くことはなかったなあ…。
女子だけでディズニー,楽しそう♪♪
旦那さんには悪いですが,むしろ女子だけの方が楽しかったりもしますよね(笑)
じゅんころさん1人でお子さん2人連れで,パワフルで尊敬しますこれからも楽しい子連れお出かけ,いろいろ教えてくださいね
ディズニー、ハワイなど、元気いっぱいで、とても楽しそうですね。
じゅんころさんは、いつも活動的な印象を受けますが、
体調を崩されたり、体力の衰えを感じる事は、ありますか?
やっぱりお得ですよね!
平日ならもっともっとお得プランもあるみたい。角部屋だからちょい高だったのかなぁ?なぞです^^;
のっぽさま
フォローとってもありがたいです!
じゅんころの両親は65歳過ぎてから二泊三日でディズニーいってましたw それはそれで凄いですよねw
親が気持ちの余裕があるとき、子どもは本当に伸び伸びいい顔して楽しんでいますよね。
いつも優しくおおらかに!はじゅんころも難しいですが、なるだけ笑顔で日常もがんばります(^○^)
なっちさま
いや、ほんと同感です!!w
姉妹だから実現できる女子会、たまには開催しなきゃです( ^ω^ )
息子さんとのデート♡も、子どもが小さいうちだけかもなので満喫すべしですよー!!
大和撫子さま
コメント嬉しいです、ご訪問ありがとうございます★
行動派!のじゅんころですが、猪突猛進的なところも多々あり、ひとりで走り回ってひとりで疲れ果ててる毎日ですw
でも、こんなじゅんころと生活してる家族や、仲良くしてくれてるお友達のほぅが疲れちゃってるのかな‥なんて。
あとは、好きなことだから出来る!っていうのが、大きいです^^;
わかる気がします。
じゅんころさんのブログを見ていると楽しいです。
これからも、お時間ある時に、ブログを更新してくださいね。
じゅんころちゃん・・・
お子さん2人になって
お忙しいでしょうけど
相変わらずタフに動いてる様子
暑くなるけどd(@^∇゚)/ファイトッ♪
ディズニー旅行羨ましいです~
まだ旦那抜きでの子連れ旅行は経験したことないのでじゅんころさん見習ってデビューしたいです!!
うちの子トイトレが全然上手く行かないので教えて欲しいです…
”ブログ見ているとたのしい”って言葉だけで、とっても励まされます。
これからもお暇なときは覗いてやってくださいね♪
コメントも、お待ちしています♪
♪のこ♪さま
お久しぶりです!ありがとうございます!
相変わらずバカやって楽しんでおりますw
毎日本当に暑いですね。
のこさんも声張り上げすぎて倒れないように・・・なんて^^
happyさま
いつもありがとうございます♪
旦那さん抜きだと、諦めが付いているので苦労があってもイライラせず意外に自分って強いかも!と自信が付きますよw
トイトレ、思い切ってウ○コ&オシ○コ垂れ流しさせて本人に汚い!大変!って自覚させた方が、早く進んだ気がします!ファイトです!
ホントみんなの声が聞こえてきそうですわ
ホテルが嬉しいですね
ママも楽しんでお子しゃんたちも嬉しそうです
これからお出かけ予定の親子さんのためにはいいお話ですね
香帆ちゃん相撲観てくれた?
羽佳ちゃんどんどん大きくなられてますね♪
笑顔がママもお子しゃんたちも最高です☆
ほい あじ丼(*^-'*)>☆
コメントありがとうございます♪
ママたちの方が若干楽しみすぎた気がしますが、2歳を過ぎると大人なみに反応するようになってきて色々たのしいです♪
相撲ファン、今急増しているそうですね。
どうしよう、将来でぇ~っかいフィアンセ連れてきたら‥ 1升炊きの炊飯ジャー買わないとだw