栃木 日光 『東武ワールドスクエア』 ◆子連れオススメ◆
じゅんころの日光観光スポット紹介です♪
大学時代の大親友Mちゃま子連れで訪ねてきてくれました。
今回で、栃木は3回目かな。毎度ありがとう
初めての子連れ温泉旅行とのこと、どうなることやら!
宇都宮駅で14時前にピックアップ。
車で約1時間ほどで、『東武ワールドスクエア』に到着!
世界中の世界遺産や建造物を、25分の1の大きさに忠実に再現した世界建築博物館。
“ハマるよ”との噂は聞いていましたが、行く機会がなく、じゅんころも初訪問でした。
Mちゃんと行ったところも、沢山見られるかしら
●大人 2,500円 (クーポンサイトで割引券あり)
●4歳以上小学生まで 1,200円
●駐車料金1台 500円
※HP→http://www.tobuws.co.jp/
東京スカイツリーや東京タワーなどからなる現代日本ゾーンからスタート!
お~!車が動いてる!地味!でも面白い!
羽田空港の模型もありました。
もちろん、飛行機動いてます!すごーい!でも地味!
エンパイアステートビルなど高層ビルが建ち並ぶアメリカゾーンに突入。
下からカメラを覗いてみれば、まるでニューヨークの空を眺めているよう。
色んな人が色んなことして色んな表情しています。
ミニチュア人間たちの動きにも注目!
25分の1にしても、ピラミッドってこんなに大きいんですね。
いつか行ってみたいなぁ、エジプト!生スフィンクスに会いたい!
Mちゃんとの思い出その1。バチカン市国。
イタリア周遊の途中で寄ったよね~!そしてポストカードを投函したよね~!
コロッセオやサグラダ・ファミリアなどがあるヨーロッパゾーンは見ごたえ十分でした。
Mちゃんとの思い出その2。万里の長城。
男道と女道があって、男道空いてるからって選んだら、すんごいキツかったよね~!
今となっては中国旅行もいい思い出。
アジアゾーンを後にすると、日本のお寺などが建ち並びます。
清水寺。現地に行っても見ることの出来ない全体像が見られて、ちょっと新鮮でした。
京都、大人になってから行ってないなぁ。京都、行きたくなりました~!
最後の方になると、ちょっと適当なゾーンも見受けられましたよ
「理想的な動物公園」
・・・え?実現しない動物園作ってみたの??なんでやね~ん!
途中、キッズルームや赤ちゃん休憩室などもあり、
小さい子連れでも、安心して回れるテーマパークでした
15時ごろ伺ったので、館内も人が疎らでしたが、
ボールプールや滑り台まで設置してあるけっこう立派なキッズスペースでした。
電車、車、飛行機、噴水、イルミネーションまで本物のように動いているし、
子供は1日居ても飽きずに過ごせるかも!?
お土産コーナーには、世界各国、日本各地のお土産品が並んでいます。
チェコで買ったチョコレートと全く同じものが売られていて、大ショック
海外旅行で買い忘れたお土産は、ここで揃っちゃうかも!?
噂から想像していたものより、ちょっと地味でしたが、
ミニチュアだからと侮るなかれ、どちらも超精巧なつくりで、こだわりがたーくさん詰まっていました!
乗り物好きの人には、是非オススメしたいスポットです。
男の子なんか喜びのあまり大興奮しそうですよ。
乗り物好きの子供連れ!4歳までは入場無料です、行ってみるべし!
この時期、イルミネーションも綺麗なので、デートにも♪
日光は、冬季冷えますが、冷えるからこそくっつける~♪
プチ世界旅行した気分になれること間違いなしです♪
大学時代の大親友Mちゃま子連れで訪ねてきてくれました。
今回で、栃木は3回目かな。毎度ありがとう

初めての子連れ温泉旅行とのこと、どうなることやら!
宇都宮駅で14時前にピックアップ。
車で約1時間ほどで、『東武ワールドスクエア』に到着!
世界中の世界遺産や建造物を、25分の1の大きさに忠実に再現した世界建築博物館。
“ハマるよ”との噂は聞いていましたが、行く機会がなく、じゅんころも初訪問でした。
Mちゃんと行ったところも、沢山見られるかしら

●大人 2,500円 (クーポンサイトで割引券あり)
●4歳以上小学生まで 1,200円
●駐車料金1台 500円
※HP→http://www.tobuws.co.jp/
東京スカイツリーや東京タワーなどからなる現代日本ゾーンからスタート!
お~!車が動いてる!地味!でも面白い!
羽田空港の模型もありました。
もちろん、飛行機動いてます!すごーい!でも地味!
エンパイアステートビルなど高層ビルが建ち並ぶアメリカゾーンに突入。
下からカメラを覗いてみれば、まるでニューヨークの空を眺めているよう。
色んな人が色んなことして色んな表情しています。
ミニチュア人間たちの動きにも注目!
25分の1にしても、ピラミッドってこんなに大きいんですね。
いつか行ってみたいなぁ、エジプト!生スフィンクスに会いたい!
Mちゃんとの思い出その1。バチカン市国。
イタリア周遊の途中で寄ったよね~!そしてポストカードを投函したよね~!
コロッセオやサグラダ・ファミリアなどがあるヨーロッパゾーンは見ごたえ十分でした。
Mちゃんとの思い出その2。万里の長城。
男道と女道があって、男道空いてるからって選んだら、すんごいキツかったよね~!
今となっては中国旅行もいい思い出。
アジアゾーンを後にすると、日本のお寺などが建ち並びます。
清水寺。現地に行っても見ることの出来ない全体像が見られて、ちょっと新鮮でした。
京都、大人になってから行ってないなぁ。京都、行きたくなりました~!
最後の方になると、ちょっと適当なゾーンも見受けられましたよ

「理想的な動物公園」
・・・え?実現しない動物園作ってみたの??なんでやね~ん!
途中、キッズルームや赤ちゃん休憩室などもあり、
小さい子連れでも、安心して回れるテーマパークでした

15時ごろ伺ったので、館内も人が疎らでしたが、
ボールプールや滑り台まで設置してあるけっこう立派なキッズスペースでした。
電車、車、飛行機、噴水、イルミネーションまで本物のように動いているし、
子供は1日居ても飽きずに過ごせるかも!?
お土産コーナーには、世界各国、日本各地のお土産品が並んでいます。
チェコで買ったチョコレートと全く同じものが売られていて、大ショック

海外旅行で買い忘れたお土産は、ここで揃っちゃうかも!?
噂から想像していたものより、ちょっと地味でしたが、
ミニチュアだからと侮るなかれ、どちらも超精巧なつくりで、こだわりがたーくさん詰まっていました!
乗り物好きの人には、是非オススメしたいスポットです。
男の子なんか喜びのあまり大興奮しそうですよ。
乗り物好きの子供連れ!4歳までは入場無料です、行ってみるべし!
この時期、イルミネーションも綺麗なので、デートにも♪
日光は、冬季冷えますが、冷えるからこそくっつける~♪
プチ世界旅行した気分になれること間違いなしです♪
この記事へのコメント
ワールドスクエア、いいですね。
一度行って見たいです。
でも日光は遠いなぁ。。。
僕男の子だから楽しめるよね?(笑)
プチ世界旅行楽しむなら
リトルワールドでもどう?(* ̄m ̄)プッ
ワールドスクエア、懐かしい‼
一度行きましたが、なかなか見応えがあったなと記憶しています。
2500円で海外旅行気分を味わえるのはいいですね~(*^_^*)
こんばんは!
ここ、穴場だと思います。有名どころではありませんが、けっこう緻密に色々凝って作られていたので、旅好きの方にはたまらないと思います^^
ケン坊さま
いや、旅が好きであろうケン坊さんならすごくテンション上がると思いますよ♪
リトルワールド、小さい頃以来行けていません。なんかすごく楽しくなったって噂を耳にしました!ぜひレポートしてください♪
なっちさま
こんばんは♪
なっちさんもいらっしゃったことあるんですね!
なんだか嬉しいです。
そうですね、2500円入場料は少し高いと感じましたが、プチ海外旅行と考えればやすいくらいですね!なるほど!