宇都宮『赤ちゃん子連れで料理教室』

画像

じゅんころの年初め料理教室レポートです。

毎度お世話になってます、コープエナジー協賛のお子様連れウェルカム料理教室!
2017年もどうぞよろしくお願いいたします。

じゅんころお仕事始まってからは、週末に開催して頂いておりました。
平日はノーリツショールーム宇都宮ですが、土日祝は一軒家のレンタルショールームで開催となります。
平日はひとり300円。休日でも500円と良心的。
3人以上集まれば、空いていればいつでも予約OK!講師料・材料費・場所代などすべて込み込み。
※詳細レポ→http://s.webry.info/sp/oojunkoo.at.webry.info/201509/article_2.html

しかし、今日先生からちょっぴり残念なお知らせが‥
この企画、2月 3月いっぱいで終了するとのこと。
エナジー利用者委員会のクッキングは、
もともと広報活動の一環としての活動で、
ガスの利用や器具購入に繋がるものとしての活動だったようですが、
会社の方針として、今後変わるとのこと。
今まで先生を務められていた柴田 志津子先生が、
独立してお料理教室を継続されるそうです。
まだ詳細未定ですが、お一人様1500円前後で考えているようです。
1500円でも、子連れランチを考えれば十分お得と思います!おすすめ!

本日はおせち料理を習いました。
メニューは以下の通り。
*にしんの昆布巻き
*ひたし豆
*伊達巻
*紅白なます
*鶏ハム
*かんぴょうのおすまし
*竈焚きごはん
*リンゴのドーナツ

全て手づくりなのに、ものの1.5hで華やかおせちの出来上がり♪
ふわふわの伊達巻に、家では食べなかった子供ががっついた昆布巻きに、手が止まらない豆たち、丸ごとリンゴのヘルシー揚げたてドーナツ‥やっぱり手づくりっていいなぁ!と改めて感心したじゅんころでした。
ひとりだとなかなかやらない&小さい子供がいると出来ない凝った料理も、こうゆうところで作るととにかく楽しい!美味しい!
先生もスタッフさんも本当に良い方で、500円では少し申し訳ないくらい‥
今回も大変お世話になりました。

土日祝開催に使用できるこちらのショールームは、築年数は経っているものの、全てリフォーム済みの快適空間です。
赤ちゃん用マットもあり、2歳児はぐちゃぐちゃポイポイして楽しめてました。
すぐ横のキッチンで料理できるので、お子さんも安心して過ごせますよ♪

~2017年3月のコープエナジー料理教室、
2017年4月~の先生個人料理教室、
どちらもご予約は直井さんがご担当されるそうです。
気になる方は要チェック!!
※問合せ先→0286661180(料理教室担当: 直井さんまで)

お料理仲間の皆さま、本年もどうぞよろしくお願いいたします^ ^
子連れでいろいろ楽しめるのも仲間あってのことです、みんなとのご縁に改めて感謝。
いつもありがとう!

[image1.jpeg][image2.jpeg][image3.jpeg][image4.jpeg]

画像
画像
画像

この記事へのコメント

ポテ
2017年03月14日 09:57
こんにちは(^-^)
赤ちゃん連れのディズニー体験記を調べていたらじゅんころさんのblogに行き当たりました!同じ宇都宮在住なのを知り、とても嬉しい気分に!子連れcooking教室の記事も参考になりました!
我が家はもうすぐ1歳、過去の記事も参考にさていただいて子育て楽しみますね!
2017年03月18日 00:02
ありがとうございます。
ポテさんのように、応援していただける方がいるからこそ、こちらのブログも続いております。
宇都宮、住めば都でとても子育てしやすい環境と感じます。
これからも、マイペースな更新ではありますが、皆さんの参考になるようなお店やお出かけスポットをアップしていければと思っていますので、お時間のある際にはまた覗きに来てくださいね♪

この記事へのトラックバック