ディズニークルーズ ドリーム号 4泊5日 予算・予約・チェックイン・事前にやることまとめ

あけましておめでとうございます💓

じゅんころのディズニークルーズレポート🚢🚢🚢
こちらの記事では、各クルーズ船の違いとおすすめの予約方法についてご紹介します。
決して安いお買い物ではないため、今回は結構真剣に調べました😃

予約後も油断大敵💦いろいろ事前にやることがあります💦
乗船前のやることリストは、このレポートの後半で記しています。
チェックイン開始時間ぴたぴたに動けるように準備しておきましょ〜✨

🚢寄港地「ルックアウト・ケイ」&「バハマ ナッソー」についてはこちら
🚢船上アクティビティ・レストランについてのレポは、こちら
🚢大人専用フレンチレストラン「レミー」については、こちら
船の種類!!!
「ディズニークルーズ」と一言で言っても、いろいろ船の種類もあってよく分からない💦
と思って調べたら、結局Wikipediaが一番シンプルで表になっててわかりやすかった😃
日本語なら、こんなサイトもありました〜。助かる〜。

古い順に並べると下記の通り。
  • ディズニー・マジック Disney Magic (1997年/ 2023年改装)
  • ディズニー・ワンダー Disney Wonder(1998年/ 2019年改装)
  • ディズニー・ドリーム Disney Dream(2011年/ 2020年改装)
  • ディズニー・ファンタジー Disney Fantasy(2012年/ 2017年改装)
  • ディズニー・ウィッシュ Disney Wish(2022年)
  • ディズニー・トレジャー Disney Treasure(2024年)
  • ディズニー・デスティニー Disney Destiny(2025年)
  • ディズニー・アドベンチャー Disney Adventure(2025年)
  • ディズニー・ウィッシュ Disney Wish(2028年)←日本進出!

それぞれの大きさは、
🚢マジック号、ワンダー号は小さめ(2,700名乗船)
🚢ドリーム号、ファンタジー号、ウィッシュ号、トレジャー号、アドベンチャー号、日本のウィッシュ号は大きめ(4,000名乗船)
🚢デスティニー号はめちゃ大きい(6,000名乗船)


ここからは、検討時のじゅんころの頭の中の呟き。

💡💡💡
2025年以降、新しいクルーズラインがたくさん登場するのね‥!
そしたら、トレジャー号やウィッシュ号あたりは、今より価格がかなり落ちそう。
ウィッシュ号の高評価ついてるお食事はかなり魅力的なんだけど‥!
でもアナ雪のショーかぁ、マーベルキャラもあまり興味ないしな。
マジック号は2023年に改装されて綺麗そうだけど、小さい船は揺れるらしいし酔うリスクは省きたい。
となると、ファンタジー号かドリーム号あたりが狙い目か。
ドリーム号なら2020年に改装されたみたいで比較的綺麗そう。
しかも、ミシュラン2つ星シェフのレストランがある〜!(レミーのレストラン:有料)
タートルトークのクラッシュも、美女と魔獣も好きだし‥ ドリーム号がいいかも???
💡💡💡

というわけでじゅんころたちは、ドリーム号でディズニークルーズ初参戦することに✋

お友達が紹介してくれたミッキーネットは、日本語でかなり詳しく載っています。
ちらのサイトでは、各クルーズ船のお食事やショー、キャラクター別に詳しくまとめられてました👀
ディズニークルーズ初心者にとっては、とても参考になりましたよ〜!

IMG_2470.jpeg

おすすめ予約サイト

お値段でいうと、“Disney Cruise discount” でGoogle検索すると、
お値引き価格で提供している会社がいくつか見つかるはず👀

10ヶ月前の時点では、どこでも家族4人分で$100ー200引きになったり、
船内クーポンやディズニーキャラクターのサイン本など、グッズ特典が付いてきたり。

えっ💕いいじゃん💕

と思ったら、こうゆうのって、お部屋が船の端っこからしか選べなかった💦
船酔いが心配なら、これは致命的。
でも、お部屋は何でもOK!という方には少しだけお得プランが見つかるはずです。

じゅんころが最終的に行き着いたのは、コストコトラベルでした✨
支払い金額は、ディズニークルーズラインと同額=お値引きは無し!なのですが、
お買い物ポイントが約8%付いてくる🎁🎁🎁
(ポイント付与はクルーズ後。12月26日発のクルーズで、1月3日にポイント獲得しました。)
お部屋も、空いていれば真ん中あたりのお部屋から選べます
コストコ愛用者であればコストコトラベル使わない手はないです✨

IMG_2469.jpeg

予算と旅程(一体いくらかかるの??)

💠お財布事情

アメリカから出航しているクルーズラインで一番お値打ちな、
5泊6日バルコニー部屋、家族4人で$3335でした。(ハイシーズンの乗船料。Wifi費・アルコール代・移動費など除く。)
ディズニークルーズとなると、ハイシーズンはこの3倍はかかります。やーん…😵

じゅんころが今回予約したのは『4 Nights - Bahamian Cruise (Fort Lauderdale, FL)』。
フロリダ南部Miami近くのフォートローダーデール港発🚢
アミューズメントパークの聖地、オーランドからも車で南に3時間強の町です。
ディズニーワールドもユニバーサルもシーワールドもNASAも・・内陸部からの旅行なら立ち寄れてしまうのだ😃

バルコニー付きがおすすめ!外の空気吸わないと!
という諸先輩方のアドバイスを参考に‥Balcony Stateroomを予約。
予約時にお部屋まで決めちゃうんですね〜💡
船酔いが心配なら‥
・窓/バルコニーがある
・出来るだけ下の階
・出来るだけ船の真ん中
のお部屋を見つけましょ〜!
あわよくば、階段/エレベータの近く(近すぎるとうるさい💦)だと移動がラクです。

ディズニークルーズ ドリーム号 12月26日発 4泊5日
大人$2,544、小人$1,350  税込
クルーズ料 $7,788 :2024年末円安状況で約117万円ちょっと🏦

クルーズあるあるですが、追加料金でWifi料・アルコール料・アクティビティ代などかかります。
カーニバルクルーズで、プラス$1,500弱だったので...どうなることやら...


 💡調べてわかったこと💡
  • 船が新しければ新しいほど、乗船日数が長ければ長いほど、お値段が高い。
  • 宿泊数は3泊〜。でも、3泊だとやり残した感が残るというクチコミ多数。
  • 窓なしの端っこの部屋が一番お値打ち。クルーズ料は上記の30%くらい安くいける。(でも酔いやすい人には絶対的におすすめしない😵
  • 乗船料以外に1,500ドルくらいは追加でかかるため、船上で楽しむためにも予算に合わせて船を選ぶ。
  • アメリカ発のクルーズラインでは、フロリダ発が一番多い。
  • テキサス州はGalveton ガルベストンや、ワシントン州はSeattle シアトル発もある。


💠旅程について

クルーズの楽しみのひとつ、寄港地。どうやら日本発のクルーズは無寄港がスタンダードだとか😵
今回は、どこに連れてってくれるのかしら〜♪  

ディズニークルーズの寄港地として最も有名な、通称 “ディズニー島”『Castaway Cay キャスタウェイ・ケイ』✨
ミッキーマウスの短編アニメーション映画「ミッキーの無人島漂流」から名付けられたんだとか。
1998年ディズニークルーズライン開業当時から絶大な人気を誇っているスポットです。

が。

新しいもの好きのじゅんころ。
なんと、今年2024年に新しい立ち寄りポイントがオープンしたという噂を聞きつけ😃💨
その2024年にディズニークルーズデビューするなんて、運命的!とまで思ってしまい。

今回は、Lookout Cay at Lighthouse Point ルックアウト・ケイ・ライトハウス・ポイントに立ち寄るクルーズラインを探しました。
サラリーマンだと連休日程が決められていますよね。
まずは日程、その中で希望の船の種類または寄港地、そして予算・・・
日程の次に重要視することを決めると、自ずとクルーズラインが定まるはず👀

クルーズの玄人からの助言は、「バハマのナッソーなんて見るとこないから!誰もいなくなった船内を楽しむチャンスよ!」でしたが・・・
何度も何度もディズニークルーズなんて行けないし!
大したことないと言われても、寄港地もちゃんと見たくなっちゃうのが人間の性😃
やはり、せっかくなら4泊以上がおすすめ
移動日として丸一日船内で過ごせる旅程が多いため、船内生活も思う存分たのしめます🚢✨

 💡ご参考💡

『4 Nights -Bahamian Cruise (Fort Lauderdale, FL)』の旅程💡
1日目 乗船
2日目 船内 ←ここで船内満喫!
3日目 ルックアウト・ケイ
4日目 ナッソー(バハマ諸島)
5日目 下船

乗船前にやっておくこと

【クルーズ後すぐできる】

クルーズ予約後、予約ナンバーが発行されます。マイアカウントから予約情報を結び付けましょ~!

【75日前〜できること】

✋ダイニングの希望時間登録
ディズニークルーズ専用サイトから「Already Booked」のタグより、「My Reservation」へ。
IMG_2731.jpeg

「Dining」から、夕食時の希望時間が選べます。
クルーズでは残念ながら、いつどのレストランで食べるのかなど、予め指定されてしまいます😞💧
唯一自分で希望を出せるのが、夕食時間と何処あたりに座りたいのか
この2つはぜひ登録しておきましょう!
IMG_2733.jpeg

✋スペシャルリクエストの登録
上記同様、「My Reservation」から「Special Services」を選びます。
お誕生日や記念日でのお祝いクルーズであればここから登録可能!

アメリカのスマホをお持ちであれば、ミッキーからのウェルカムメッセージも受信できちゃいます✨
ウェルカムメッセージは、好きな時間帯に自分から電話をかけて聞くシステムなので、
子供をびっくりさせることもできますよ〜✨
IMG_2733.jpeg

✋寄港地でのツアー・アクティビティ予約
✋有料レストラン予約
✋フォトパッケージ申込み
これらの予約は、ディズニークルーズラインのアプリからも予約可能💡

イルカツアーやダイビングツアーは比較的埋まりやすいようです。
有料レストランも人気、と聞いていましたが、2週間前でもチラホラ空きがあったので急がずでもOKかも。
逆に、ウィスキーテイスティングなどお酒系の大人イベントの方が埋まるのが早かったです。
フォトパッケージは少々お値段高めですが、申し込みをおすすめします!
プロカメラマンによる家族撮影は、写真館レベルで家族写真を残せる貴重なチャンス✨
IMG_1495.jpeg

【30日前〜できること】

✋オンラインチェックイン 
さぁ!!!ここが勝負!!!
「My Resevation」ページの「Online Check-in」を探しておきましょう。

手元に準備しておきたいのは下記の4つ。
  • パスポート
  • VISA写真
  • 家族人数分の顔がしっかり写っている写真(ピースの指が入っていたり、ID写真そのままはNG
IMG_2732.jpeg

このパスポートナンバーや写真の登録は後からできるらしいです。
飛ばせる場合はさっさと次に進んで、まずは当日できるだけ早い時間でチェック時間を抑えるべし!!
予約開始日の0時3分くらいから頑張りましたが‥
じゅんころは次ページに進もうとしても、スキップの仕方がいまいち分からなかった😵
まぁそれでも12時15分のチェックイン時間を確保できました。

なんで早く船に入ったほうが良いかって😃?
  • チェックイン列が長くなる前にちゃっちゃと船内に入れる
  • 早くプールで遊べる
  • デイケアスペース(ディズニーは本当に内容充実✨)に登録済ませて、子供預けてゆっくりできる
  • 空いているうちに船内を見られる
  • ブランチ/ランチ、手付かずの綺麗なブッフェをゆっくり堪能できる(レストランでも食事可能でしたが👀)

✋キャラクターグリーティング予約
船によってミーティングできるキャラクターが違うようですが、
〇〇ギャザリングや〇〇ミーティングという予約制イベントがあれば、
人気必須のキャラクターグリーティングと思っておきましょ〜!
〇月〇日から予約開始、など表記されていると思うので、予約開始日は0時ピッタリから頑張るべし✊
IMG_2735.jpeg

じゅんころは、チェックインよりこちらの予約を優先して、
Royal Gathering ロイヤルギャザリング』というプリンセスとのミーティング枠獲得!
朝9時〜夕方あたりまで30分ごとの枠が用意されていました。
夜中0時20分にはもう完売していたので‥ 相当競争率高いようです👀
(ドリーム号では、ティアナ・ムーラン・ベル・シンデレラの4名とトーク&写真撮影できました)

IMG_5627.jpeg

【2週間前くらい〜】

スーツケースタグ受け取り
ディズニークルーズって書かれた封筒で自分宛にお手紙届くと、テンション上がりますね✨
出発日の2−3週間くらい前に、家族全員分のスーツケースタグが自宅に届きます
何かのエラーで届かなかった場合は、当日にスタッフさんに言えばなんとかなるようですよ💡

持ち込みは1人2つまでいいみたい‥そんなに持っていくと絶対部屋が埋まるな😵
カーニバルクルーズレポでおすすめしたタグホルダーは不要のシールタイプでした。
IMG_2730.jpeg

その他‥
✋チップ前払い(〜3日前)←これよく分からず、結局クルーズ最終日に封筒でお支払いしました💦
✋有料Wi-Fi申込み(当日)
なども事前に申し込み・支払うことができるようです。

持ち物リストについては、こちらのまとめレポートをご参照くださいませ✨
さ、忘れ物してがっくりしないように準備しっかりして、
クルーズ思い切り楽しんじゃいましょう!!


Junko Otani

IMG_5819.jpeg

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック