アメリカ 冬の旅 テキサス州 Fort Worth 半日旅— 5日目

じゅんころです♪
冬のたびレポ第三弾!どんどん参りましょ〜!
今回は、テキサスまでサクッとハーフデイトリップ。

🚗🚗🚗
DAY1−2レポ→ https://junkoroblog.seesaa.net/article/202101article_1.html?1609876895
DAY3-4レポ→ https://junkoroblog.seesaa.net/article/202101article_2.html


🚗🚗🚗
DAY5


この日は朝ダラダラDAY!
真冬とはいえ、長袖1枚に軽くジャケット羽織れば十分。
日中日がさすと暑いくらい。
Shreveportという町はルイジアナ州北部なのに、南に来てるって感じ☀

ホテルの近くに湖を発見したので、早速行ってみることに。
Cross Lake』の湖畔にある『Ford Park
※住所→ 5784 S Lakeshore Dr, Shreveport, LA 71119
ホテルから約10分。
比較的立派な公園と併設されたボートポートがありました。
モクモクの霧の中‥なんとも幻想的。
F3F05B65-C5BB-4A5A-9E27-D72E748C7192.jpeg

「クワックワッ🎶」

長女が徐に鳥の鳴き声を真似すると‥なんと‥
森の茂みから、続々と黒カモがこちらに泳いで集まってきます。
え〜ッ???すごい!!!
子供たち大興奮で走りまわっていると、
おじいちゃんがパンを持って現れました。
あ〜なるほど。餌付けされていたのね。
それにしても、霧の中からどんどん出てくるカモたち、感動したぁ〜✨
子供たちを喜ばせる粋な演出を可能にしてくれた、おじいちゃんに感謝♪
それにしても、冬の南部はどこも鳥が多い
ちっこいのから大きいとりまで、大群をた〜くさん見かけました〜!
26952E17-5A66-4D84-B35F-A350FFAAFF61.jpeg


お昼すぎ、テキサス州へ向けて出発🚗
全米で一番大きな州、名前も話もよく聞くものの、
なかなか行く機会がなかったTexas、やっと叶う日。
ルイジアナはShreveportから、車で真西へ約3時間ほどの、
ロデオやカウボーイで有名な町、Fort Worthを目指します。
78670079-E2BD-4560-B3B5-6C9BE1BB23CA.jpeg

テキサスでは、75mph (120km/h) の制限速度が当たり前
みんな+85mph(136km/h)くらいで飛ばしています。
ビュンビュン追い越しも当たり前〜。
こわ〜い💨💨💨
ダラス近郊は特に、プチ渋滞もちょこちょこありました。
車の数も多いので、田舎から走ってきた場合には特に注意!
州のハズレにもレストランがたくさんあるし、
食いっぱぐれないのは良いところですが、
どこもかしこも車がたくさんなので、気を引き締めて運転すべし⚠️


Fort Worth Stockyards
※HP→ https://www.fortworthstockyards.org/
ダウンタウンに入ると、歩行者もたくさん。
路駐で両端は車でビッシリ。
駐車場は、路駐もしくはパブリックパーキング($7/日)を利用します

街に入ると雰囲気もガラリと変わり、一気にウエスタ〜〜〜ン🎩
バーやレストラン、お土産屋さんも所狭しと並んでいます。
この街では、アルコール飲みながら歩いてもOKみたい。
ホテルも近くにたくさん見かけました。
あ〜〜〜コロナさえなければ泊まれたのに〜〜〜!

ロデオショーは、毎週金曜・土曜のみ開催。
じゅんころたちは、フラリロードトリップで計画性ゼロだったために‥見れなかった💦
DFC2D2E7-23CC-435F-9FC8-3EA602B639E9.jpeg

イヤーエンドには大きなイベントも行われています。
ホームページで、訪れる前にイベント情報を確認しましょ〜!
チケットは、現地でもチケットブースがありました💡
※イベント情報→ https://www.fortworthstockyards.org/home/events#categories
3FD4D31A-E8C1-4B4F-BC28-EADB625553B8.jpeg

大会こそ見られませんでしたが、
闘牛のパレードを間近でみることができました♪
0D048BF9-6520-45C9-BA20-25508272F987.jpeg

左右に伸びたなが〜い角をゆっさゆっさ。
大勢の人にも動じることなく、
ゆっくりと堂々と歩いていく姿、かっこよかった✨✨✨
(ロデオに使われる牛のツノは短くされるようです。)
CFAC6642-41FE-4B1B-8541-E52AFB3DEFE2.jpeg

道端には、写真撮影用の闘牛もつながれていました。
何時間も可哀想‥💧
だけど、牛さんの忍耐の恩恵に預かって、記念写真をパチリ。
予想以上におとなしくてビックリ〜。
5BBDC2E9-9A81-49D5-BD94-A19197F2FD51.jpeg

ツノの長さがよくわかる✨
すご〜い✨
8A75D79E-98C1-41D3-B34D-FFA1530AFE81.jpeg

繁華街は、徒歩1時間もあれば十分回れます
レストランやショーなど楽しむなら、1泊するのがおすすめ〜。
夜も絶対キレイです🎪
イルミネーションもクリスマスツリーも、とっても立派でした。
アメリカでは、12月初めから1月中旬ごろまでは、
どこもクリスマスモードが続きます♪
クリスマス過ぎても焦らなくてOK♪
429D68AF-B6F6-4ACC-BC35-66CB65AA87F3.jpeg

本格ウエスタンブーツウェア(ウエスタンシャツなど)も購入可能。
‥金銭的に余裕があればですが。
ブーツは$1500〜、ウェアは$500前後
ポンと出せる大物になってみたい。
お土産屋には、廉価版も売っていましたよ〜。
A1EFCEBF-6DC0-4750-BD44-2C6C9047EC4F.jpeg

フォートワースのダウンタウン、歩いているだけでワクワクドキドキ。
ライブなどはありませんが、どことなくNashvilleやMemphis とも似た雰囲気。
61C92EAC-5B97-44A7-9F7C-C3B274D25AB6.jpeg

その昔は、こうゆうところで撃ち合いとかしてたのかなぁ⁉️
ウエスタンな街並みが楽しめます。
ブーツとシャツとハットでバッチリきめた観光客もたくさん見かけました。
機会があれば、是非ウエスタ〜ンになりきって訪ねてみてください😃
036BD6A4-B288-46E6-920C-FCD746FD5569.jpeg


今回の旅で、テキサス州北部しかドライブしていませんが、
ダラスやフォートワースなどの大きな都市以外でも、
車、街、看板をたくさん見かけました。
テキサス、都会なんだな。
Windmill Farm (風力発電所) を見かけられなかったのが残念。
もう少し南(テキサス中心部〜南部)に下ると点在してるようです💡
風力発電所の数、全米第一位がテキサスなんですよ〜💡


ルイジアナのホテルに戻る前に、
テキサスといえば‥ BBQ !!! バーベキュー!!!
全米NO.1と言われるBBQ、実力はいかに?
というわけで、立ち寄ったのはテキサスだけで展開するBBQチェーン
Texas Best Smokehouse
※HP→ https://texasbestshop.com/

BBQレストランの注文システムは、アメリカならどこの州もほぼ同じ。
ディナープレート(肉メニューから1つ、サイドを2つ、パン or コーンブレッド)や
肉だけの盛り合わせプレート、重さでも購入できます。
いつどこのBBQレストランでも、この注文が慣れないんですよね〜‥
子供にもとても優しい店員さんで、ゆっくりメニューを選べて良かったです。
セルフサービスのため、チップはかからず$40弱で済みました。
148647B6-C512-4383-B161-C24C2551A8EC.jpeg

ちなみに。
日本で言うBBQと、アメリカのBBQはだいぶ違います。
生肉を各自炭火で焼くのではなく、
お店側で既に調理された肉をお皿に盛り付けて出てきます。
それを、各自BBQソースにつけていただくスタイル。
ちなみに、家庭のBBQともまた違います。
おうちでのBBQは、外のガスコンロでソーセージ等焼いて、
ホットドックなど食べることが多いです‥
BBQに呼ばれても、あまり期待しない方がいいかな😁


ビーフブリスケット、ポークリブハーフバックを、ディナープレートでご注文!
サイドが4つ、コーンブレッドが2つ、家族四人でペロリと完食♪
テキサスバーベキュー‥うーん‥
オハイオのBBQとの違いは‥正直分からなかった🐶
でも、炭で焼かれたカリッとしたお肉、あまーいBBQソースとの相性抜群。
サイドのブロッコリーサラダに野菜炒め
(南部料理?小松菜のようなグリーンとターキーを炒めたもの)、
マカロニチーズやマッシュドポテトも、手作り感満点。
とってもおいしく頂きました💕
子供たちもよく食べました〜。ごちそうさま〜。
C03F3FE7-242E-483C-8A52-97051572D654.jpeg


店内には、ビーフジャーキーやコットンキャンディー、
フルーツパイ、ケーキにファッジ、クッキーも各種売られていました。
マグネットやオモチャはもちろん、
缶詰めされたBBQソースやドレッシング類、
ちょっとおしゃれなテキサス土産が色々手に入るお店でしたよ〜。
ガソリンスタンドと併設されているため、
1度のお立ち寄りで全てが叶う便利なスポットでした。
オススメ💕
3BEAC0F5-F3F6-4355-891F-26E8814A55DA.jpeg


サクッと半日テキサス旅!無事生還〜!
“サクッと“といえど、アメリカは広い。往復6時間強‥。
子供たちは連日の大移動にややバテ気味なものの、
長時間ドライブも慣れたもので、文句ひとつ言わないで付き合ってくれました。
素晴らしい🎶 毎回ありがとう🎶
EB944F49-5EA7-45F9-8A26-4E9AB87F4316.jpeg

さ、明日やっと帰途に就きます🚗
まずはルイジアナ州からイリノイ州南部まで北上。
イリノイからルイジアナ州で1泊しつつ、オハイオの自宅へ帰りまーす。

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック