アメリカ オハイオ州パウエル『The Locust Table ローカストテーブル』
じゅんころのお友達のカフェ紹介🎵
ついに!Karlaのカフェ『The Locust Tabel』がオープンしました!
コロナの煽りを受けて、待つこと1年弱‥
この時期に‥(2021年1月末)
いやいや、こんな時期だからこそ、と、
意を決してカフェOPENを決断。
8歳と5歳、二人の女の子のママです。
子供を産んで、第二のキャリアを開花させようとしている姿。尊敬。
心から、応援したいと思っています!
というわけで、ブログにアップ❤
あ、朝食レストラン特集ページも覗きにきてね!
日本人の方が多く住むダブリン地区からは、車で約15ー20分ほど。
ちょっと北に位置するパウエルダウンタウンですが、
ワインショップやアンティーク、小物屋さんやアイスクリームショップなど、
おしゃれでかわいい街並みです。
駐車場もたくさんあるので、ぜひ訪れてみてくださいね。
Karlaのお店『The Locust Table』は、
ダウンタウン中心部から、数分西に進んだところにあります🚗
比較的新しいお店がずらりと並んだ角地!
ダウンタウンより駐車場も広いので、運転初心者さんも安心です。
おしゃれなカフェ、知っているとお友達に自慢できちゃいますよ🎵
※HP→ https://www.thelocust-table.com/
外食でも、すこしでも身体にやさしいものを‥
ということで、どのメニューにも野菜やフルーツがふんだんに使われています。
お値段も良心的🎶
スムージー($4)は砂糖なし、バナナの甘味でいただきます!美味しい!
赤ちゃんもごくごく飲めちゃうよ〜!
スコーン($5)やクッキー($4)も毎朝焼き立てが並んでいます🎶
カーブサイドピックアップも、電話orオンラインで注文OK!
お店前に駐車してサクッともって帰れます♪
特に Gooey Butter Oatmeal Cookie がめーちゃめちゃ美味しい。
アメリカのクッキーは、どうも性に合わないと思っていましたが‥
やっぱ美味しいものは美味しいんですね💕
朝食メニューには、オートミールやサンドイッチ($8〜)。
ランチメニューでは、サンドイッチやショートリブレタスカップ($10〜)など。
どちらも、腹8分目くらいの日本人にはちょうど良いボリュームです。
スコーンやスムージとコンビネーションで楽しんでみてくださいね🎵
キッズメニューは、サンドイッチ($4)やスムージー($2)の用意があります。
季節によって変わるようですが‥
ご参考までに、こちらがランチメニュー✋
注文の仕方がすこし変わっています✋‼‼
まずお店に入ったら、メニュー表(今は紙のもの)を受け取り、
レジで注文します💡
“For here? Or to go?”
お持ち帰りで (To go please)!と頼めば、
その場でお会計&テイクアウト。
お店で (For here please)!と頼めば、
〇〇番のテーブルにどうぞ〜と言われるので、
テーブルの上の番号にしたがって、各自移動しましょう。
あとは、注文したものが運ばれてくるまで、お席で待つのみ🎵
店内で食べる場合は、テーブルでのお会計(よくあるスタイル)です。
食事が終わった頃、スタッフさんが席まで来てくれるのを待ちましょう。
男の子には朗報✋‼‼
11時半・2時半ごろ(1月末現在)に目の前を電車が走ります♪
お店は線路沿いなので、特等席で鑑賞できますよ〜!!!
赤ちゃんチェアもたくさん置いてあります。
おしゃれカフェですが、子連れでも気兼ねなく楽しめる雰囲気、ありがたや〜💕
コロナ対策について✋‼‼
昼時にも平日は、混み合うこともなく、
広々快適空間でゆっくり食事を楽しめます💡
サニタイザーがあまり置いていないのと、
何度か滞在した中で、とくにアルコール除菌しているスタッフを、
まだ一度も見かけたことがないのが気になっています‥
新しいのでどこもピッカピカですが、
サニタイザーやアルコールスプレーは持参した方が安心です💡
もうすぐバレンタインですね❤
今年は、節分で豆を投げることもなくすぎてしまいました‥😞
来年こそは日本で盛大に厄払いしなくては。
パウエルの小さなクッキー屋さん『Sweet Tooth Cottage』にて‥❤
Happy Valentine’s Day !!!
Junko
ついに!Karlaのカフェ『The Locust Tabel』がオープンしました!
コロナの煽りを受けて、待つこと1年弱‥
この時期に‥(2021年1月末)
いやいや、こんな時期だからこそ、と、
意を決してカフェOPENを決断。
8歳と5歳、二人の女の子のママです。
子供を産んで、第二のキャリアを開花させようとしている姿。尊敬。
心から、応援したいと思っています!
というわけで、ブログにアップ❤
あ、朝食レストラン特集ページも覗きにきてね!
日本人の方が多く住むダブリン地区からは、車で約15ー20分ほど。
ちょっと北に位置するパウエルダウンタウンですが、
ワインショップやアンティーク、小物屋さんやアイスクリームショップなど、
おしゃれでかわいい街並みです。
駐車場もたくさんあるので、ぜひ訪れてみてくださいね。
Karlaのお店『The Locust Table』は、
ダウンタウン中心部から、数分西に進んだところにあります🚗
比較的新しいお店がずらりと並んだ角地!
ダウンタウンより駐車場も広いので、運転初心者さんも安心です。
おしゃれなカフェ、知っているとお友達に自慢できちゃいますよ🎵
※HP→ https://www.thelocust-table.com/
外食でも、すこしでも身体にやさしいものを‥
ということで、どのメニューにも野菜やフルーツがふんだんに使われています。
お値段も良心的🎶
スムージー($4)は砂糖なし、バナナの甘味でいただきます!美味しい!
赤ちゃんもごくごく飲めちゃうよ〜!
スコーン($5)やクッキー($4)も毎朝焼き立てが並んでいます🎶
カーブサイドピックアップも、電話orオンラインで注文OK!
お店前に駐車してサクッともって帰れます♪
特に Gooey Butter Oatmeal Cookie がめーちゃめちゃ美味しい。
アメリカのクッキーは、どうも性に合わないと思っていましたが‥
やっぱ美味しいものは美味しいんですね💕
朝食メニューには、オートミールやサンドイッチ($8〜)。
ランチメニューでは、サンドイッチやショートリブレタスカップ($10〜)など。
どちらも、腹8分目くらいの日本人にはちょうど良いボリュームです。
スコーンやスムージとコンビネーションで楽しんでみてくださいね🎵
キッズメニューは、サンドイッチ($4)やスムージー($2)の用意があります。
季節によって変わるようですが‥
ご参考までに、こちらがランチメニュー✋
注文の仕方がすこし変わっています✋‼‼
まずお店に入ったら、メニュー表(今は紙のもの)を受け取り、
レジで注文します💡
“For here? Or to go?”
お持ち帰りで (To go please)!と頼めば、
その場でお会計&テイクアウト。
お店で (For here please)!と頼めば、
〇〇番のテーブルにどうぞ〜と言われるので、
テーブルの上の番号にしたがって、各自移動しましょう。
あとは、注文したものが運ばれてくるまで、お席で待つのみ🎵
店内で食べる場合は、テーブルでのお会計(よくあるスタイル)です。
食事が終わった頃、スタッフさんが席まで来てくれるのを待ちましょう。
男の子には朗報✋‼‼
11時半・2時半ごろ(1月末現在)に目の前を電車が走ります♪
お店は線路沿いなので、特等席で鑑賞できますよ〜!!!
赤ちゃんチェアもたくさん置いてあります。
おしゃれカフェですが、子連れでも気兼ねなく楽しめる雰囲気、ありがたや〜💕
コロナ対策について✋‼‼
昼時にも平日は、混み合うこともなく、
広々快適空間でゆっくり食事を楽しめます💡
サニタイザーがあまり置いていないのと、
何度か滞在した中で、とくにアルコール除菌しているスタッフを、
まだ一度も見かけたことがないのが気になっています‥
新しいのでどこもピッカピカですが、
サニタイザーやアルコールスプレーは持参した方が安心です💡
もうすぐバレンタインですね❤
今年は、節分で豆を投げることもなくすぎてしまいました‥😞
来年こそは日本で盛大に厄払いしなくては。
パウエルの小さなクッキー屋さん『Sweet Tooth Cottage』にて‥❤
Happy Valentine’s Day !!!
Junko
この記事へのコメント