アメリカ フロリダ州『Disney World Epcot ディズニーワールド エプコット』

じゅんころの子連れディズニーワールド、エプコットレポートです。

💡アニマルキングダムレポート→ https://junkoroblog.seesaa.net/article/201801article_11.html
💡アートオブアニメーションリゾートレポート→ https://junkoroblog.seesaa.net/article/202103article_2.html


行く前に要チェック✋

💡朝の移動でゴンドラを使うなら‥アトラクション並みの混雑を覚悟しよう
💡エプコット11時オープンと表示されていますが、45分前から入れます
💡おやつや飲み物の持ち込みOK
💡レストラン以外の屋台が充実、お酒も歩きながら飲めます
💡夜8時以降は、酔っ払いが増えます
💡アニマルキングダムはNGだった水飲み場が使えます
💡ピンバッジはエプコットが一番充実してるかも
💡各アトラクション&各国で違うデザインが手に入ります



10:10am ホテルからパークに向けて出発
エプコットの朝は、ゆっくりスタート。
宿泊先にArt Of Animation Resortを選んだ1番大きな理由が、
Disney Skyliner(ゴンドラ)をつかって、エプコットとハリウッドスタジオに行けること!

10:20am ディズニースカイライナー
Disney's Pop Century Resortとの間にある合同ステーションからの乗車ですが、
待ち時間は5分ほどですんなり乗れます。
B4D2A208-12C9-4BAA-A7AA-6FB0FFD4DE41.jpeg

10:25am カリビアンリゾートで乗り換え
ここからが正念場。
ディズニーにしては朝遅めの時間帯なのに、
エプコットへ向かう人で予想以上に並んでました。
行列は駅内からはみ出すほど‥すでに真昼の日差しが痛い〜☀
待ち時間は、15分でした。
998BAE99-AA16-4A1F-8FEF-B41E8FB808BA.jpeg


10:50am エプコット到着
乗り換え駅のカリビアンリゾートから、リビエラリゾートを通って15分ほど。
(ドアは自動的に開くので、間違って降りてしまわないように⚠️)
快適ゴンドラの旅終了ー✨
並んだけど‥バスより時間がかかったかも知れないけど‥気持ちよかった💕
ポップセンチュリー、アートオブアニメーション、
カリビアンリゾート、リビエラリゾートに宿泊する特権、お見逃しなく。

※Disney Skyliner Mapはコチラ


ゴンドラステーションは、エプコットの"International Gateway"に到着します
(メインゲートではなく、パークの東中心部。ボート乗り場と同じ。)
セキュリティも熱検査も、列に並ぶことなく通れましたよー♪
54F902DA-2512-49DA-9074-C17F83883C20.jpeg

11:05am Frozen Ever After
インターナショナルゲートウェイから、徒歩10分ほど。
なんと!待ち時間10分の表示!朝は空いているのかな⁉️
(テストトラックはすでに70分とアプリで表示されてました)
たくさんのちっちゃなプリンセスたちが、同じ方向に向かって歩いてました♪
赤ちゃんも乗れるアトラクションです。

待合スペースの中は、クーラーがきいていて快適。
常にフローズンの音楽が流れているので、
お城の中はちょっと暗いですが、キッズもウキウキで待てるはず。
(待ち時間30分を越すと、外にずらっと並ぶことになります💦
ときには隣の中国エリアまで到達することも‥ 炎天下注意⚠️)
A9F34A9C-FB5C-4733-9E32-1F4915989D19.jpeg

あっという間に、乗り場に到着❗️ボートに乗って出発です❗️
1番前に座れたら、ラッキー。
2番目以降だと、コロナ感染防止の透明シートが視界を遮ります
その場合は、サイドにお子さんを配置した方が、よく見えていいかも💡
1D3DC882-3175-4071-954F-9BE5966AA25E.jpeg

エルサ、アサ、オラフ、スヴェン、クリストフ、トロール、雪のモンスターが登場♪
わかりやすぅ〜いストーリー&穏やかな雰囲気が続きますが、
雪のモンスターのところで、少しだけボートごとダイブします
1番目は眺めがいいけど、少しだけ水しぶきがかかります⚠️
F8926BC7-BECA-414D-A70A-458109C20A77.jpeg

ガーデンエリアには、通常エルサとアナのミーティングがあります💡
コロナの今はクローズなので、ひとまず緑の2人とパシャリ!
186AA0C8-70F3-48A8-8085-0663E70B9181.jpeg


11:25am Gran Fiesta Tour
フローズンのすぐ隣は、メキシコゾーン。
65A0BB6E-9C83-439F-BB76-1F967E6DBA5E.jpeg

メキシコの雰囲気満点のボードツアーがあります。
赤ちゃんも乗れますよー!
72C339AD-2BC0-43CC-B20B-530CC343C8D4.jpeg

メキシカンな音楽と景色をボートから楽しめます。
ドナルドダックも所々に登場。
カンクーンやチツェンイッツァ遺跡も出てくるので、
もし行ったことがあれば、より楽しめるかも😃
03A6EFDA-062C-4CBE-A5FE-3559B880CF93.jpeg

レストラン『San Angel Inn Restaurante』 は予約が必要です。
ムーディな中メキシカン料理を堪能できます。
その他、アトラクション付近のお土産屋さんも充実。
涼しくて、大人の雰囲気です✨
メキシカンBGMに浸りながら、休憩するのにぴったりのエリアです。
450E139F-FB9F-411F-937E-B71E5E54FB18.jpeg


エプコットでは、International Flower & Garden Festival という春のイベントが行われていました。
湖沿いは綺麗なお花がいーっぱい。
コロナの影響で、キャラクター本体には会いにくくなっていますが、
ディズニーキャラクターを模ったガーデンがたくさんありますよ🎶
A25A0C5F-167D-4F48-B518-99DB783A92F9.jpeg

こちら↓のような、白い壺がついたタワーを見つけたら、
ちょっと立ち止まって観察してみて👀
フロリダには、ツバメが年中いるようですが、
特に春夏は多くのツバメが子育てをしています。
運が良ければ、赤ちゃんツバメも見られるかも✨
6C1F9303-AA21-41ED-86D6-8819B01D121C.jpeg


11:50am Test Truck(40インチ以上)
スタンバイ表示は60分‥
待ち時間の殆どは、外にいることになります。
太陽が出ているうちは、暑いです🌞
トラックが高速で走る音がずーっと聞こえるので、
車好きさんは喜ぶし、怖がりさんは逃げちゃうかも⚠️
D56C1EAC-2C6C-4253-9794-D9674D54A759.jpeg

施設の中に入ると、まるでシボレーのデザイン研究所に来たかのよう。
かっこいい車やモデルがいっぱいです。
車好きキッズには、たまんないなぁ🚗
結局、予定よりまた短く約40分で乗れましたー!ぃえーい!
5FC00B93-1C7A-4636-B7DC-F5670FDD0E47.jpeg

テストトラックは、1番人気のアトラクションですが、
1番故障が多いことでも知られています
(アニマルキングダムのKali River Rapidsみたい)
アップダウンはありませんが、トラックに乗って、
高速ストレート&急カーブでの走りを体感できます。
けっこうスピーディなので、スリル系苦手な場合は気をつけて⚠️
322D5156-0A20-4933-BE50-855F5E039438.jpeg

「たのしかったー!!」
開口一番、娘たちは満足気。よかったー😃
シボレーの展示車もいくつか展示されていました。
販売?説明?スタッフもいらっしゃったような。
商売上手ですね。
01E2B55D-693C-4EC1-884F-2B7E6E7D55B7.jpeg


12:50pm Spaceship
エプコットのシンボルでもある白いドームの中にあるアトラクションです。
6D37FC4B-5C5F-4B39-8823-1DBFF4F3C045.jpeg

スタンバイ時間は30分の表示。
そして実際に30分ほど待ちました😵
2BC0B7E3-05AB-439D-9A6E-3A75D79639CC.jpeg

待ちスペースはほとんど野外。飲食禁止です
建屋に入るとすぐ、タイムマシンなる乗り物が待っていますよー!!
396FC0BC-468A-4095-A3C6-6979C2536F9E.jpeg

星空の中(暗闇)、ゆーっくり進みます。
人類の起源から、言語や文明の進化など、
現代までの歴史をジオラマを眺めながら学べます。
日本語のナレーションも選べます💡
子供たちには、すこし難しかったかも。
282DD825-0937-418D-99DF-D07F8A43B575.jpeg

アトラクションの終わりには、
未来の姿が自分のお顔とともに表示されています。
エプコット開園当時からあるアトラクションですが、
目の動き、表情、光の使い方、とてもよくできています。
エアコンが効いた涼しいドーム内を、
乗り物に乗りながら進むだけの癒し系ライド。
待ち時間が短ければ、休憩にもなるので是非乗ってみて!
E0E2077A-E8BC-41C6-9823-5D7AAA68B069.jpeg


2:10pm Coral Leaf Restaurant
こちらのレストランは、予約のみの受付です。
入り口がわかりにくいので、通り過ぎないように気をつけて⚠️
時間より少し早めの到着でしたが、
涼しい待合スペースにすぐに通してもらえました🎶
E60473C5-3AE9-41D0-A09E-D4D0A2149183.jpeg

噂通り、水族館で食べているような雰囲気!
子供も多いので、少々ガチャガチャしてしまっても大丈夫。
運が良ければ水槽目の前に案内されますが、
人気のレストランなので、満席御礼のことが多いです💦
F8F05313-5057-42FB-82BB-849ED339CEBD.jpeg

ポテトフライが食べたいとの希望でしたが‥
そうゆうジャンキーなメニューはありません😃
テーマ通り、魚、えび、蟹などシーフードが多いです。
子供向けメニューが少ない印象。

アペタイザー$13前後、メイン$30前後、デザート$10前後です。
お料理はちょっと塩辛いものもありましたが、美味しくいただけました🎶
ディズニーのレストランは、日本くらいのボリュームと思って注文してOK!
11F6A4D9-5D84-4036-863F-26ADD8655E12.jpeg


3:15pm The Seas with Nemo & Friends
コーラルリーフレストランの隣のThe Living Seaの建物の中に、
ファインディングニモのアトラクションがあります♪
F226307F-B7FE-4D69-9857-DF53DCC86A27.jpeg

スタンバイ20分の表示。
どんどん進んであっという間にのりばに到着です!
海の底を思わせるキラキラしたルートを進んでいきます。
涼しくて快適✨
ホーンテッドマンションを思わせる乗り物に乗って、出発です。
赤ちゃんでも乗車可能。ゆっくりゆっくり進みます。
91B8BAE3-3F6E-4F3A-A3E7-BC6FF666902E.jpeg

暗くて写真が撮れませんでしたが、
皆さんご存知ニモとドリーのストーリーが展開されます。
途中、サメやアンコウのところがドキッとする演出ありですが、
うちのビビリ長女でも平気だったので、大抵は大丈夫かと💡

アトラクション後には、水族館を楽しめます!
出口からさらに2階にも続いています。
レストランから見えた大水槽も目の前に♪
マナティやイルカ、本物のニモ(クラウンフィッシュ)にも会えますよ💕
ベンチなどは少なめですが、クーラーが効いてて快適です✨
A05A3CEE-DC71-4FB9-9A59-5738A8606210.jpeg


3:50pm Living With The Land
待ち時間5分。実質無し。
あるYouTuberがおすすめしていた癒し系アトラクション
ボートに乗って、エプコットの裏に広がる秘密の?ガーデンを巡ります。
C33C8D53-2914-4A59-84CF-C5F9D972E4FB.jpeg

もっとエコな暮らしを目指したアイデア実験中💡
7B1EF408-1EAB-4DF5-8173-D1D3D7AC9484.jpeg

ボートでプカプカ‥15分くらいかな、結構長い。いい休憩。
所々に、隠れミッキーがいます!見つけてみてね。
790F7974-5D94-4494-BD8A-D0B08C0F7D20.jpeg


4:15pm Soarin' (40インチ以上)
スタンバイは25分待ちになっていましたー。
さっきまで60分の表示だったのに、ラッキー✌
エプコットでは、テストトラックと共に人気のアトラクションです。
7CB9542A-D88F-4766-85A7-B8C89D465878.jpeg

テクテク進んで、あっという間に乗り場です♪
46BB89C5-9BF0-4F52-B83E-155A5E99021A.jpeg

映画館のような大きなスクリーンの前に設置された、
大きなブランコに乗って、世界中を旅できる乗り物
旅好きなら、旅欲が倍増すること間違い無し!
世界にはほーんと行くところがたくさんありますね。
人生あと3倍弱!!!やることが多すぎる!!!😃
10B1B79C-68ED-46CD-99B7-A87374AF8474.jpeg


午後5時 ちょっと休憩
ホテルに帰ろうか〜 なんて話していたけど、
もう夕方になってしまいました。
屋内で過ごせる施設がけっこうあったり、
1つ1つのアトラクションで座っている時間が長いおかげか、
エプコットはアニマルキングダムより疲れない気がします💡

Soarin' の入っている施設には、レストランが2つ。
(そのうち1つは、ガーデングリルというキャラクターレストラン、要予約⚠️)
施設内はエアコンがきいているし、
たくさんのベンチがあるので、休憩するのに最適です。
じゅんころたちも、ベンチ1つ陣取って30分ほどゴロゴロしました✨
2EA3EEF3-9688-4798-8622-A187BFC820CE.jpeg


5:30pm Journey Into Imagination
たまたま目の前を通りかかったので立ち寄ってみると‥
25分の待ち時間表示でしたが、5分も待たずに入れました✌
DA0AB67B-BADD-48A6-A63B-FED55ABCE22F.jpeg

イマジネーション研究所を、ゆっくりと進む乗り物に乗って巡ります。
EA3C3094-6B8F-4B91-96DE-F5ADB53273AC.jpeg

暗くなったり、風が吹いたり、大きな音がしたり‥
穏やかなBGMのなかにも、結構な刺激。
赤ちゃんでも乗れるアトラクションですが、
ビックリさせられるのが嫌いであればお薦めしません

なかなかたのしかったけど‥ 悪い夢を見そうなアトラクションでした😃💦
5EC5A677-34A4-41FF-963F-0C911C2A3718.jpeg

施設の外に出ると、プーさんが鉢取りをしていました💡
キャラクターミーティングはできないけれど、
川に突然ドラム隊が現れたり、プリンセスが船でピクニックしていたり‥
コロナの状況下でも、ディズニーの粋な演出が光ります✨
11C06ECA-796D-45E9-8C27-17A232C7FA78.jpeg



5:45pm プチ世界旅行
エプコットには、世界各国の街巡りを体験できるWorld Showcaseがあります。
8の字になっているうちの1つが、アトラクションが沢山あるFuture World
そしてもう1つが、このワールドショーケースです。
今回は、メイン入口から向かって右手から左回りに巡ってみました✋

✈Canada
メープルリーフの耳カチューシャが手に入ります。
大都市よりも、自然と民族がテーマみたい。

✈United Kingdom
真っ赤な公衆電話ボックスやガーデンなど、
写真スポットがたくさんあった印象。
ティーガーデン、ショップもあるので、お茶が好きなら見逃せません。
お掃除係によるDrum showや、Aliceとのミーティングが突如現れて面白かった
2F5C0AC0-120D-415E-9763-026E16366232.jpeg


(この間にゴンドラ&ボートのステーション『インターナショナル・ゲートウェイ』があるよ)


✈France
たくさんの人がデザート&ワインを求めて並んでいましたー!!
フレンチフード、どこでも人気なのね。
夕方になると、チラホラ立ち飲みする人たちが増えてきます。
706A8F0C-8A1E-4EAC-8E61-ED72FA2D47CF.jpeg

フランスエリア奥にある『Beauty & Beast Sing-Along 』。
ちょうど空いていたので入ってみました。
18分待ちという超細かなスタンバイ時間表示。
ぴったり前のショーが終わるまで待ちました。
ED49D5A4-60F3-42F6-A991-115B9BAC5A81.jpeg

扉が開くと、思ったより立派なステージがドーン!!
アプリには表示されない隠れスポットなの?よく知らなかった。
美女と野獣の有名な曲に合わせて、みんなでたのしく歌いましょー!という内容。
意外なストーリー設定もおもしろいです😃💡
20分くらいのショートムービーの間に、
曲が流れる際には、歌詞が流れます。
アメリカ人の歌声の大きいこと!みんなノリノリ!
じゅんころもいっぱい歌ったよ♪ とてもたのしかった♪
‥日本だったら成り立たないアトラクションかもしれませんね。
E2C9472B-0B00-4E43-A625-718920293EA1.jpeg

出口すぐのアイスクリーム屋さんで、$5のフレンチアイスを堪能❤️
フレバーはもちろんバニラ。
濃厚だけどアメリカンとやっぱり違うさっぱり感、美味しくいただきましたー!
6E3F118E-5B51-44F1-B766-E0D581CDCB3D.jpeg


✈Morroco
アラジンって、エジプトと思い込んでたけど、
モロッコが舞台のストーリーなんですね!ビックリ!
中東グルメの屋台も出てましたよー。

✈Japan
次女のご要望により、Frushiという謎のお寿司を買うことに。
64B18E07-1DA2-46A3-A283-0F629CAA5C22.jpeg

ストロベリーソースと生クリームが添えられた、甘いお寿司$6を頬張る。
ん??酢飯?????(おはぎ的なのを想像してました)
もーーー謎すぎる‼️
なぜ日本を代表したグルメにこれが含まれるのか‼️
不合格ーーー‼️
063DB5CC-9013-48BC-AAE2-478816A84013.jpeg

MITSUKOSHIの中は、さすが!の品揃え。
外国人が好きそうなチョイス、日本人から見ても珍しいお土産がズラリでした。
でもどれも、ちょー高かった!!
96180318-4C20-4543-90D7-F2943CBA9454.jpeg

屋台には、SAKEマートも出ていました。
鉄板焼きレストラン『Katsura Grill』(英語でHibachiと言います👀💦)も人気です。
五重塔やお庭など日本らしい雰囲気が漂っていますよ〜夜景も綺麗です💡
B1B6DD1B-2B77-4C32-85BA-27F70B44E249.jpeg


✈The American Adventure
ド派手なロックンロールステージに吸い込まれます。
こちらの野外ステージ、座席数もかなりあるので、
適当に屋台マートでご飯ゲットして、食べながらショーを見るのもオススメです。
クリスマスの時期には、盛大なキャロルが行われていました🎄

ちなみに、ステージの反対側の建物の中は、
とても静かでジャズが流れる隠れ休憩スポット

ふかふかのソファもおいてあります。
映画Soulを見た人なら、興味深い展示もたのしめるはず。
612CA7DC-90E1-4DE3-A382-9C2C29F4C2C9.jpeg


✈Italy
マルゲリータピザ$8.50ゲットー!
見た目屋台感すごいけど、アツアツ出来立てチーズたっぷり。
意外にとっても美味しかったです。
もちろん、エリアの奥のナポリレストラン『Via Napoli Ristorante E Pizzeria』も大人気。
事前予約が取れるようなら是非!
655E7BF0-126B-412E-9208-283A29C6D03D.jpeg

すぐ隣に、動く電車と街のジオラマがあります。
電車キッズ連れはお見逃しなく。
08F8D65C-3824-4CD4-8CA0-5F1D4CB1B621.jpeg


✈Germany
ビールを求めて大人たちが集う場所。
噴水もあっていい雰囲気です。
キャラメル好きは必見👀
コーナーにあるデザート屋さんは外せません。外までいい香り。
そして‥白雪姫はドイツ発らしい‥これも新発見でした👀
6D8A05AF-C96E-44B9-985B-D048F7A1CBEE.jpeg


✈China
360度の大きなスクリーンがウリのアトラクションがあります。
Reflections Of China』中国の歴史や観光スポットを学べる内容。
10AF934D-C16B-47A8-B6CB-35A8CB742173.jpeg


✈Norway
前述した『Frozen Ever After』はノルウェイにあります。
7時ごろに通りかかると、
アプリ表示は40分になっていましたが、外までズラーリ長い列。
朝に行くのが一番です💡


✈Mexico
こちらも前述した『Gran Fiesta Tour』があります。
なんとこのマイナーな(知らなかったのはじゅんころだけ?)アトラクションでも、
この時間になると、外まで列をなしていました‥😵



7:30pm Future Worldへ戻る
さぁ、ワールドショーケースをぐるっと一周。
まずまずのスピードで進んできましたが、子連れにはそろそろいい時間です🏨
最後は何をしたいか聞くと、娘2人口を揃えて、
「テストトラックに乗りたい!」
だそうで。


7:40pm Test Truck (2回目)
と、いうわけで、やってきましたテストトラック2回戦❗
待ち時間は、50分の表示。
うぇ、んまぁ、仕方ない😞
‥と思っていたら、40分で乗れました〜。
涼しくなった分、楽ちんに感じました。楽勝楽勝。
EC587648-87FE-4775-9795-0C2AC12B26EE.jpeg

夜の景色もいいですねー!
高速で駆け抜ける快感✨すごい気持ちいい✨
程よいスリルがちょうどいいです。
怖いもの苦手なかも〜という方も、
エプコット唯一のスリル系ライド、一度は試してみてね。
E897791B-EDB4-45D5-BA2A-9C87D734399C.jpeg


8:25pm ゴンドラでホテルへ
さて。やりきった。帰ろう。
テストトラックから、インターナショナルゲートウェイまでは徒歩15分ほど。
すっかり出来上がっている🍺大人グループの中を歩くことになります。
若い子の集まりには特に注意⚠️
子供が近くにいること関係なしで、全速力疾走とかしてゴロゴロ転けたり‥
まぁとにかく、酔っ払いには気をつけて。
EE605DBC-5614-4C0C-AFE3-BDEEA9343757.jpeg

スカイライナーステーションにやっと辿り着いてみると‥
皆さん帰る時間は大体おんなじで、長い列ができていました
待つこと約15分。
快適ゴンドラの旅始まり始まり〜。
宿泊先の『Art Of Animation Resort』への所要時間は約25分。
カリビアンリゾートまで、約15分。
乗り換えて、さらに5分で最終駅に到着です。
049C3B0C-11FB-49BA-9E71-DB010009F46B.jpeg


9:20pm ホテル到着
はぁーーー‼️
今日も1日がんばりましたーーー‼️
エプコット、思った以上に沢山アトラクションがあってビックリ
たしかに、ディズニーのキャラクターが出てくる乗り物は少ないし、
コロナの影響で、お昼のショーもステージも、
夜の湖上イルミネーションショーも何もなかった
けれど、
子供たちも大満足のご様子。
連れて行ってあげられて、よかった❤️
6BEB5C93-0111-4A59-9140-D6E8BC48C2B2.jpeg


今回弾丸旅行につき、ほかのパークは予約が取れず断念😞
翌日、マジカルエクスプレスバスに乗って空港へ、オハイオへ帰ります。
(飛行機予定時刻の3時間前にホテルから出発‥
空港まで35分くらいかかるけど、それでも‥ 国内線だよ⁉️集合早すぎない⁉️)
3BFB789F-6281-4482-A4F8-F8632F791AE5.jpeg

あっという間のディズニーでしたぁ。
名残惜しいけど、またいつか来れたらいいなぁ✈️
うーん、やっぱりディズニークルーズ行ってみたいよなぁ。
じゅんころの野望は続きます😃

春休み、いい思い出が作れたかしら?
さ、来月は、全州制覇に向けてラストスパート旅が始まりそうな予感!
おたのしみにーーー💕
2580BE7E-565B-4CCC-9B28-3A90CEFFAB56.jpeg

Junko

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック