北海道 長沼『ながぬまコミュニティ公園 パークゴルフ場』

じゅんころの北海道長沼周辺家族で楽しめるスポット紹介〜!
この夏も、札幌の義実家へ✈✨
北海道の夏の涼しいこと!快適なこと!
毎度のことですが本当に気持ち良い☀
F1BB28F8-8C2C-40CE-9414-1D4A9100E2F3.jpeg

子供が歩くようになったら…札幌から車で約40分ほどの、長沼町がおすすめです。
有名どころも良いけれど、あまり混まず、でも北海道らしさ&グルメを家族と楽しみたーい!なら!
『ながぬまコミュニティ公園』・『ながぬま温泉』・『長沼ジンギスカンコーナー』全部揃った施設がありますよ🎶
※『ながぬまコミュニティ公園』HP→ https://naganuma-kanko.com/spot/266/

長沼町周辺といえば、『ハイジ牧場』…が赤ちゃん・幼児連れには良いけれど!
(※ハイジ牧場過去レポ→ https://junkoroblog.seesaa.net/article/201405article_3.html

今回の主目的は『パークゴルフ』‼️
小学低学年くらいから楽しめます。幼児だとちょっと難しいかな。
パークゴルフクラブの貸出料として、200円/本(持参すれば不要)と
長沼市民は無料ですが、市外からは利用料500円/人
がかかります。
トイレは故障中とのことで、ちょっと遠い建屋まで移動が必要だったので注意✋
086853DF-E2C8-48BA-A539-9DA591468147.jpeg

“え!ここでPar 4?”
ここは北海道。広々していて豪快なパークゴルフが楽しめます。
子供たちも思いっきりパッコーン‼️(そう簡単に綺麗には飛んでいかないものですが…)
FAAB91CB-9FAA-4311-9A3F-A15376476A4E.jpeg

Aコース・Bコース、それぞれ9ホールずつ。
18ホールしっかりゴールを沈めて、6人利用で2時間強かかりました😃💨
思ったより時間がかかるので、余裕を持って楽しむべし。
(もちろんハーフで止めるのも自由ですが、料金は一律かと💡)
A510A7EE-2314-47EC-A6D0-436F0B54C66D.jpeg


あ〜お腹減った〜!
『長沼温泉ジンギスカンコーナー』でランチへ🎶
なんて幸せな1日でしょう🎶
こちらは、座席席メインで、本格ジンギスカンがランチタイムから楽しめるお店。
赤ちゃん連れからおすすめです〜。
※『長沼温泉ジンギスカンコーナー』HP→ https://www.naganuma-onsen.com/
※ 長沼ジンギスカンコーナー過去レポ→ https://junkoroblog.seesaa.net/article/201705article_2.html
3D663574-4F9B-450D-84C9-6212A95675BF.jpeg
↑ 『特選3種盛り3980円』ライス大盛りプラスで、小学生1人&大人2人分くらい。長女は席取りで不貞腐中。


これだけ食べておいて、帰り道には北海道アイスクリームを求めて立ち寄り💕
長沼温泉から車で3分の 『あいチュらんど』へ。
※食べログ紹介ページ→ https://tabelog.com/hokkaido/A0107/A010704/1004725/
2727FA26-BA05-465B-B0EA-004CEEBFF53D.jpeg

ここもとってもおススメです〜。
アンパンマンキャラクターもたくさんで、小さなお子さんも喜ぶと思います。
ミニカップ270円〜 お値段も良心的。
色々頼んでどれも美味しかったのですが、結局普通のバニラを食べるべきと感じました!
北海道のソフトクリームは、本当ぉ〜にミルクが濃い〜✨✨
トッピングやフレバー追加で、これを感じにくくするのはあまりにもったいない‼
平日でしたが、かなり賑わっていました。連休・週末は並ぶこと間違いなし。
8CBACE95-3C45-46C7-9FF4-14B2562E8AE5.jpeg

コロナの今、思い切り楽しむなら野外が一番😃
『パークゴルフ』お年寄りの遊びというイメージがありましたが、
子連れ万歳!家族でエンジョイできる良いスポーツですね‼
皆さんも、機会があればぜひ訪れてみてくださいね。
残り少しの夏、楽しみましょ〜☀


あ、ちなみに!
宇都宮市内でペットシッターを頼むなら、美華さんが断然オススメ!
今回もお世話になりました🐱✨

ペットシッターベルhttps://lovelabpanatarou8.wixsite.com/mysite
D5818047-9DB3-4F1A-9CF7-9087D06E3C98.jpeg


じゅんころ

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック