大阪万博の旅 新大阪駅『お好み焼き 京ちゃばな』

じゅんころの大阪で食べたものレポート。
大阪といえばお好み焼き!!!
今回の目的は、もちろん大阪万博でしたが、食べるものは食べて帰らないと🎶
というわけで寄ってみました『お好み焼き 京ちゃばな』
駅中のお好み焼き屋なんて、と舐めてかかったらビックリするくらいおいしかったのでブログアップしちゃいます💕


【お好み焼き 京ちゃばな 新大阪駅店】

新幹線 新大阪改札口から徒歩1分!
御堂筋線に移動する途中にある超便利な立地✨

・住所:大阪市淀川区宮原1-1-1新大阪阪急ビル2F
・電話番号:06-6152-8751
・営業時間:11:00~23:00

じゅんころたちが伺ったのは、午後2時に差し掛かるところでしたが、
日曜でランチメニューもないのに、ズラズラズラ〜っと列を成していました。

IMG_9284.jpeg

『京ちゃばな』の名物メニューは、トマトお好み焼き!

えっトマト!げ!アレンジ系!やだ!王道が食べたかったのに!

なーんて思ってしまいましたが・・・これまた異常に美味しかったですよ😃💨

IMG_9280.jpeg

↓ 写真は、トマトお好み焼き+海鮮
トロットロで具沢山、甘めのタレもトマトでさっぱり、罪悪感なく食べられました。
奥のは、卵チャーハン
チャーハンに目がない次女の希望でご注文😃
こちらもトロットロの卵の半熟具合がたまらなーい。

IMG_9289.jpeg

↓ こちらは、新大阪店限定メニューの牛すきお好み焼き
黄金に輝く黄身を崩しながらいただきます〜!
柔らかジューシーな牛肉、甘くて濃い味のタレ、シャキシャキフレッシュなネギ… 絶妙にマッチしてました💕

お好み焼きも焼きそばも、みんな具沢山で良いですね!
どの料理も調理済みのものがサーブされるので、楽ちんでした。

IMG_9287.jpeg



写真を撮り損ねましたが、店内の雰囲気がまた良い感じだったんです〜✨

とにかく忙しい駅構内から一歩入ると、
広い店内ではないのですが、ちょっとした隠れ家感があるインテリア
各テーブルも仕切られていて、落ち着いて食事ができました。
お好み焼き屋さんらしく、目の前に大きな鉄板があるので、幼児や赤ちゃん連れは気をつけて


新大阪駅経由で大阪万博に向かうなら、必ず目の前を通るはず!
遠くに出歩かず、お手軽に美味しいお好み焼きを食したいなら、超おすすめです🎶

6月も下旬に入り、また一段と暑くなってきましたね☀️
毎年のことながら、熱中症には十分気をつけて過ごしましょう。
またポツリポツリとになりますが、万博情報もそのうちアップします〜!!!


Junko

この記事へのコメント