じゅんころの名古屋カフェ紹介です♪
じゅんころ大ファンのカフェがここ「楽食FUZI」。
60代後半のパパンもお気に入りのお店です。
優しいヘルシーメニューから、ボリューミーなガッツリメニューまで揃っていて、
いろんな場面で大活躍☆のカフェなんです。
HP⇒http://www.p-30.com/fuzi.htm
紹介ペー…
続きを読むread more
じゅんころの名古屋カフェ紹介です♪
ビックリビックリ、久しぶりに降りた星ヶ丘駅に、
コメダ珈琲と猿カフェがオープンしておりました☆
HP⇒http://www.saru-group.jp/index.html
参考ブログ⇒http://starhills.jugem.jp/?eid=96
猿Cafeといえば、久屋大通や…
続きを読むread more
じゅんころの名古屋洋食屋さん紹介です。
名古屋の洋食屋といえば、「雅木」さん。
名古屋駅目の前のミッドランドスクエア(トヨタ本社ビル)に進出しています。
HP⇒http://www.kitchen-gaki.com/shop_midland.html
紹介ページ⇒http://www.hotpepper.jp/strJ000…
続きを読むread more
じゅんころの名古屋駅居酒屋紹介です♪
名駅に近い居酒屋を探し…たどり着いたのは、
駅から徒歩3分くらいにある、お得すぎて怖い串焼居酒屋。
だって、串50円~だよ?!びっくり価格。
その名も…「半兵ヱ」さん。
紹介ページ⇒http://r.gnavi.co.jp/n904800/
HP⇒http://www.hanbey.…
続きを読むread more
じゅんころの愛知のカフェ紹介です♪
じゅんころの学生時代によく通ったカフェがココ、「BRIT BOWL」さん。
紹介ページ→http://alike.jp/restaurant/target_top/81862/
今年も久しぶりにお邪魔しました♪
さすがは人気のカフェ。相変わらずの人気っぷり。
13時すぎに伺っ…
続きを読むread more
じゅんころの名古屋土産紹介です♪
『福岡屋』
豊田市という、名古屋中心からは少し離れた和菓子屋ですが、
地元の人から絶大な人気を誇っているようです。
http://www.machikuru.jp/mc0167/
『苺大福 180円』
まぁ~苺大福ってこんなに美味しかったっけ??
タフタフした柔らかぁい…
続きを読むread more
じゅんころの名古屋レストラン紹介です!
じゅんころインド料理屋に目覚めたのはこのレストランのナンがきっかけだったかもしれません!
名東区新宿にある地元で人気のインド料理屋『バンチャ』☆
こ~こは本当に安くてお値打ち!!
そして焼きたてホッカホカのナンはカリッとしてモッチモチ!!
噛んでくとあまぁいんです♪…
続きを読むread more
じゅんころの名古屋レストラン紹介です!
今日はイオンナゴヤドーム前店でお買い物♪
相変わらずここは広い広い!!東海地方でNo.1だとか。
3階までショップが続くのですが,じゅんころ疲れちゃって2階を回ったところでダウンでした…
また今度~☆
今日のランチは…
またまた健康食ブッフェのレストラン!
『柿安 三…
続きを読むread more
じゅんころの名古屋栄レストラン紹介です!
健康食ブッフェのレストラン『大地のテーブル』
ここはじゅんころが家族で長年通うお気に入りレストランの1つです。
なんと!!
平日ランチは880円!!
ホリデーランチは1680円!
平日ランチはまだいただいたことがありませんが,料理数がホリデーに比べると少なくなるそ…
続きを読むread more
じゅんころの名古屋カフェ紹介です♪
栄駅から直通の三越 名古屋栄店4Fの奥にある、
かぁわいいケーキ屋さん『TIFFIN』で至福のティータイムすごしました
HPはこちら→http://www.tiffin.co.jp/shop.html
栄セントラルパークにも、お店を構えているようです~。
さっそく!ケーキ…
続きを読むread more